日本直販、カタログにスマートフォンをかざすとAR動画を視聴できる 日本直販ARアプリをリリース

トランスコスモス

From: PR TIMES

2018-04-04 14:01



トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)が運営する通販ブランド「日本直販」( (リンク ») )は、4月2日より発刊した総合カタログ『夢運便51号』のリニューアルと同時に、紙面と連動するARアプリ、『日本直販ARアプリ』をリリースしました。紙面の限られた領域だけでは表現しきれない商品の魅力を訴求し、得意とするテレビショッピングのノウハウを最大限に活用していきます。

■AR(Augumented Reality)とは
位置情報ゲームアプリの大ヒットで一般的に認知された技術で、日本語では拡張現実と呼びます。位置情報や画像などの情報をきっかけに、新たなデジタル情報を呼び出して現実の世界に追加することを言います。最近では主にスマホアプリを使って特定のものにスマホのカメラを向けると、そこにないものが見える、といった仕掛けが一般的です。今回の日本直販ARも同様のものになります。
[画像1: (リンク ») ]

■アプリ概要 対応OS:iOS/Android 対応端末:Android4.4以上/iOS10.0以上//
ダウンロードURL: AppStore: (リンク »)
Google Play: (リンク »)
価格:無料

■日本直販ARアプリについて
アプリには大きく3つの機能があります。1つはARカメラで新聞やカタログの商品を映すと紙面に動画が拡張されるAR機能。そして2つ目は日本直販の動画が網羅できる動画機能。3つ目は通常のショッピングアプリ同様のEC機能です。カタログを見てARを視聴後、すぐに購入できるというのもメリットとなります。
カタログARカメラはアプリ立ち上げ後、1タッチでARカメラが立ち上がり、さくさくカタログ紙面を読み取るため、懸念となる「面倒さ」もほとんどありません。AR動画は紙の上下左右奥行きまでを認識して紙面に表示されるため、次のページをめくる寸前までAR動画が紙面についていきます。
4月2日より発刊される総合カタログがARを実装したカタログとして初めての試みとなりますが、今後も継続的にAR機能を持たせ、お客様に新しい購入体験を提供していきます。
[画像2: (リンク ») ]

■アプリ開発背景
テレビショッピングとして馴染みのある日本直販の動画の有効活用として、カタログのお客様に新しい購入体験を作ることを目的としました。やはり動画の情報量・商品理解のしやすさは紙面とは比にならず、ARとしてカタログ紙面に動画が合わさると相乗効果でさらに訴求力が向上します。実際に新聞広告でARを実装したテストでは、期待を上回る反応率でECへの流入数も通常時の150%に上りました。社内では日本直販の顧客層とARアプリのミスマッチを危惧しておりましたが、社会的に ARという言葉が認知され始めたこともあり、日本直販とトランスコスモス IoT技術開発部の共同アプリ開発に踏み切りました。

■日本直販とトランスコスモスについて
トランスコスモスとのシナジーとしては、アプリ開発の他、DMPの構築、AIによるカタログのセグメント精度向上など、多角的にビジネスに変化を加えています。日本直販ブランドは昨年に40周年を迎え、新年度はBtoC方面では長年利用してきたロゴを一新、総合カタログのリニューアル、梱包用のダンボールデザインの変更などを進めてきました。2018年度は顧客視点を貫き、日本直販のイメージ変革を加速していきます。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]