ジー・モード、ニンテンドーDS,Nintendo Switchで大好評おなじみ、死にゲー・ランアクション「10秒走」がスマホアプリで登場!

株式会社ジー・モード

From: PR TIMES

2018-04-26 19:01

株式会社ジー・モード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:青木 利則 (リンク ») )は、2018年4月26日(木)、スマートフォン向けゲーム「10秒走」(Android版/iOS版)の提供を開始しました。



[画像1: (リンク ») ]



『10秒走』 ゲーム概要

◆はじめに
「10秒走」は、誰もが一度は描いたことのある棒人間を操作し、10秒という短い時間でゴールを目指す、死にゲー・ランアクションです。本作はニンテンドーDS版をベースに「操作方法」や「難易度」などをスマートフォン用にアレンジしております。いつでも・どこでも遊べるようになった「10秒走」を是非お楽しみください。

◆ゲームモード
「10秒走」では、全部で50あるコースを、それぞれ10秒以内でゴールすることを目指す「トライアル」モードと、50のコースを連続で走破し、そのタイムを競う「マラソン」モードが用意されています。また「トレーニングモード」も搭載されており、各コースを練習することができます。
[画像2: (リンク ») ]


◆操作方法
スマートフォンでも操作しやすいように、操作方法をアレンジしました。
[画像3: (リンク ») ]

【移動】
画面をタップしそのままスライドすることでキャラクターをその方向に移動させることができます。

【ジャンプ】
画面右下を押すとジャンプします。すぐ離すと低くジャンプし、押しっぱなしにすると高くジャンプできます。ジャンプは移動と組み合わせることもできます。

◆ゲームのコツ

[画像4: (リンク ») ]

10秒でクリアできないと感じたらショートカットを探してみてください。
ギリギリジャンプで思わぬところを飛び越えることができたり、実は下をくぐれたり、
すべてのコースは必ず10秒以内にゴールできます。


『10秒走』 タイトル概要


[表: (リンク ») ]



○AppStore : (リンク »)
[画像5: (リンク ») ]

○GooglePlay : (リンク »)

[画像6: (リンク ») ]



株式会社ジー・モードについて

株式会社ジー・モードは創業以来、PC・モバイルコンテンツ市場を中心に事業展開を行っているゲームアプリの開発メーカーです。「TETRIS(R) LEAGUE」「空気読み。」を始めとして、多種多様のゲームを提供中です。

【株式会社ジー・モードHP】 (リンク »)

※記載されている製品名およびサービス名称は、各社の商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]