FONTPLUSにHelvetica(R)やFrutiger(R)など人気欧文書体を含む850書体を追加

SBT

From: PR TIMES

2018-07-03 12:01

~国内で主要な日本語書体に加え、欧文や多言語の1,800書体がWebフォントで利用可能に~

ソフトバンク・テクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:阿多 親市、以下SBT)は、世界的に著名な欧文書体や多言語書体を数多く保有する Monotype株式会社(本社:東京都千代田区、以下 Monotype)と業務提携を行い、SBTのWebフォントサービス「FONTPLUS(フォントプラス)」に、Helvetica(R)(ヘルベチカ)、Frutiger(R)(フルティガー)、Optima(R)(オプティマ)など、国内でも人気の欧文書体を含む850書体を新たなラインナップとして追加しましたのでお知らせします。



■今回追加される書体例

[画像: (リンク ») ]

今回の追加により、現在FONTPLUSで提供しているモリサワ基本7書体、ヒラギノ、凸版文久、秀英体、筑紫書体など国内の代表的な日本語書体に、Monotypeの欧文書体を加え、およそ1,800書体をWebフォントで利用可能な、国内随一のWebフォントサービスとなりました。今後、Monotypeの保有する書体を随時拡充していき、最終的には約20,000書体を網羅する予定です。

書体追加に伴い、FONTPLUS公式Webサイトのリニューアルを実施し、トップページ上で『複数フォントの比較や見出し・本文での利用を想定したサンプルの作成、サンプルを関係者へ共有・SNSで共有』といったWebデザイナーの一連のフォント選定作業や関係者への確認をスピーディにサポートする機能を搭載しました。また入会金を廃止し、ライセンス料金のみでの提供をいたします。

今回の業務提携および書体追加にあたり、Monotype株式会社 佐藤 文宣氏よりコメントをいただいております。

「今回のソフトバンク・テクノロジー株式会社との業務提携により、Monotypeが保有するプレミアムな書体ライブラリが、日本のグローバル企業やクリエイティブに携わる方々の目にとまる機会がさらに増えることを期待しております。この提携がお互いの不足分野の補完のみならず、Webを含むデジタルコンテンツ市場を底上げできることを期待しています。」
Monotype株式会社 代表取締役 ゼネラルマネージャー 佐藤 文宣


■ FONTPLUSの詳細はこちらをご覧ください。
(リンク »)

■ Monotype について
Monotype は、書体、技術、専門知識を通じて表現力とエンゲージメント、あらゆる顧客接点での一貫したブランド体験を世界中の顧客に提供しています。
詳しくは、www.monotype.com/jp をご覧ください。

■ 商標に関する表示
Monotype、Helvetica、Frutiger、Optimaは、米国特許商標庁に登録されているMonotype Imaging Inc.の商標であり、他の特定の管轄区域に登録されている可能性があります。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]