教科書の単元内で活かせる!プログラミング教育教育指導案を無償提供

サイボウズ株式会社

From: PR TIMES

2018-07-24 12:01

サイボウズ株式会社(以下、サイボウズ)は、特定非営利活動法人みんなのコード(東京都渋谷区、代表理事:利根川裕太、以下、みんなのコード)と共同で、自社ビジネスクラウドサービス「kintone(キントーン)」を使用した小学4年生の国語・理科のプログラミング教育指導案の提供を本日より開始いたしました。



[画像: (リンク ») ]


■ 取り組みの背景
2020年度から全面実施される小学校の新学習指導要領では、論理的な思考力(プログラミング的思考力)を育てる「プログラミング教育」の必修化が決定しました。初めての試みとなる小学校でのプログラミング教育は、各学校においても手探りの状況の中で準備が進められています。子どもたちの将来に役立つ論理的思考が育まれ、かつプログラミング教育の知識が少ない先生も円滑な授業を実施できるように、IT企業のサイボウズとして提供できる知見があると考えました。そして、みんなのコードの協力のもと教育指導案の開発を行いました。

■ プログラミング教育にkintoneという理由
学習指導要領における「プログラミング教育」とは、その目的を「論理的な思考力を育てる」ことにあり、必ずしもプログラミング言語によるコーディングなどができるようにするというものではありません。kintoneは「ノーコードで誰でも簡単にアプリが作れる」ツールではありますが、「どう作るか」を考えることが最も大変な作業です。「どのパーツをどう配置するかにより、どんなデータが格納されてどんな結果を生み出すのか」といったプロセスが、アプリ開発の過程において思考されます。このことによって物事の「原因と結果」を知り、論理的思考力が身につくものとして期待されています。

■ 教育指導案および提供ライセンスについて
・配布開始日:2018年7月24日(火)~
・対象:小学校4年生
・科目:国語、理科
・単元:国語:新聞の作成のアンケート×プログラミングで考える・書く活動を充実
理科:継続観察×プログラミングで生き物の変化を深く学ぶ
・内容:教育指導案(PDF)、kintoneユーザーライセンス
・ライセンス詳細:kintone 30日間無料お試しライセンス
・ライセンス期限は、ご相談により試用期間を延長
・申し込み窓口:以下のフォームよりお申し込みください。
(リンク »)

■ 実証実験を実施
実施栃木県小山市立城北小学校にご協力をいただき、4学年の国語にて本教育指導案とkintoneを活用した全4回の授業を実施いたしました。

[動画: (リンク ») ]



■ 教育指導案作成研修を実施予定
kintoneを活用したプログラミング教育を実施したい小学校指導者の方を対象とした、教育指導案の作成を行う
全3回の研修を実施いたします。
詳細・お申込みはこちら:以下のフォームよりお申し込みください。
(リンク »)

※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。また、当社製品には他社の著作物が含まれていることがあります。個別の商標・著作物に関する注記については、以下をご参照下さい。
(リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]