北海道胆振東部地震災害への義援金に関して

株式会社シグナルトーク

From: PR TIMES

2018-09-07 13:01

2018年9月6日(木)に発生した「北海道胆振東部地震」に関して、株式会社シグナルトーク(代表取締役:栢 孝文、所在地:東京都大田区)は、地震が発生した9月6日(木)の全社売上の20%を義援金として被災地へ寄付することを発表しました。

株式会社シグナルトーク(代表取締役:栢 孝文、所在地:東京都大田区)は2018年9月6日(木)に発生した「北海道胆振東部地震」に関して、お亡くなりになった方のご冥福をお祈りするとともに、被災者とそのご家族、並びに関係者の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。

弊社では、地震が発生した9月6日(木)の全社売上の20%を義援金として被災地へ寄付いたします。金額としては充分なものではございませんが、日頃より100万人以上のお客様にご利用いただいているオンラインゲームの運営を行っているという社会的影響力と責任を考え、義援金を送らせていただくことを決定しました。

広範囲に渡ってライフラインへの被害が出ているとの報道もございますので、これ以上被害が拡大しない事と一刻も早く復旧される事を心からお祈り申し上げます。

■ 株式会社シグナルトークについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オンライン麻雀「Maru-Jan」の運営、全国麻雀選手権の主催のほか、世界初、健康への効果をスコア化するアプリ「my healthy」や、パソコンで手軽に脳の認知機能を測定できるサービス「脳測」やオンライン将棋「遊び処 ふくろふ」などを展開しています。

【概要】社名:株式会社シグナルトーク
公式ホームページ: (リンク »)
オンライン麻雀「Maru-Jan」: (リンク »)
所在地:東京都大田区蒲田5-8-7 蒲田K-1ビル8F
代表取締役:栢 孝文(かや たかふみ)
事業内容:オンラインゲームの開発、運営、販売等

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]