新作オンラインRPG『BLESS』 オープンサービスから間もなく1周年!本日、イベント予告ページ公開! 新作ハロウィンアバターも登場!

株式会社ゲームオン

From: PR TIMES

2018-09-20 17:01

株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)] が運営する新作オンラインRPG『BLESS』において、11月2日(金)にオープンサービス1周年を迎えるにあたり、本日、2018年9月20日(木)に1周年に先行して、イベント予告ページを公開いたしました。イベント予告ページでは9月26日(水)定期メンテナンス後から開始する複数のイベント・キャンペーンや、11月2日(金)に迫るオープンサービス1周年で開始するイベントなどをご案内しております。
本プレスリリースではその内容の一部をご紹介させていただきます。



[画像1: (リンク ») ]

■11月2日(金)でオープンサービスから1周年!
 『BLESS』は11月2日(金)でオープンサービスより1周年を迎えます。1周年で開催する様々なイベントの中から、思い出スクリーンショットを活用したイベントをご案内しております。『BLESS』のオープンサービス1周年を楽しみにお待ちください。
[画像2: (リンク ») ]


■『BLESS』のハロウィンが始まる!「BLESS World Tour 3rd」
 イベント期間中、一定時間のゲームへのログインやアイテムの採集を行う事でルーレットのプレイ回数を獲得する事ができ、ルーレットを回して『BLESS』の世界を巡っていくと様々なアイテムが獲得できます。周回のボーナスを重ねるとハロウィンシーズンにふさわしい、キャラクターの頭部がカボチャに変化する「仮装用ジャックランタンヘッド」「不気味に光るジャックランタンヘッド」を手に入れる事ができます!ぜひ、入手してみください。
[画像3: (リンク ») ]


■「妖しい魔法使いのハロウィンアバター」が手に入るスロットキャンペーン開催!
 キャンペーン期間中のJEWEL交換額に応じて「スロットメダル」が付与され、「BLESSスロット」をplayすることができます。妖しさ漂うアバターをゲットして、『BLESS』のハロウィンを満喫してください。
[画像4: (リンク ») ]


イベントキャンペーンが盛りだくさんな『BLESS』を存分にお楽しみください。

< 『BLESS』 「イベント予告」ページ>
(リンク »)

<『BLESS』公式サイト>
(リンク »)
<『BLESS』メンバーサイト>
(リンク »)
<『BLESS』公式Twitter>
(リンク »)
<『BLESS』公式YouTubeチャンネル>
(リンク »)
<『BLESS』公式LINE@ 告知ページ>
(リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]