『 OPEN AI LAB KYOTO 』への後援について

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ

From: PR TIMES

2018-10-03 17:40

「OPEN AI LAB KYOTO(以下「AIラボ京都」)」が、京都信用金庫(理事長 榊田 隆之)とグルーヴノーツの共催により開設されることとなりましたので、FFGはAIラボ主催者として後援・協力いたします。



[画像1: (リンク ») ]

 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 柴戸 隆成、以下「FFG」)と株式会社グルーヴノーツ(代表取締役社長 最首 英裕、以下「グルーヴノーツ」)は、2017年12月にAIを活用した事業の活性化や新しい事業を共創する場として「OPEN AI LAB(以下「AIラボ」)」を開設し、地場企業を中心に多くの皆様にご活用いただいております。

 この度、AIラボの広域展開の第一弾として今年6月に開設されました「OPEN AI LAB TOKYO」に続き、「OPEN AI LAB KYOTO(以下「AIラボ京都」)」が、京都信用金庫(理事長 榊田 隆之)とグルーヴノーツの共催により開設されることとなりましたので、FFGはAIラボ主催者として後援・協力いたします。

 今後につきましては、AIラボ京都との連携等を図りながら、幅広い業種・業態のAI活用事例等を収集し、AIラボをより活性化させることで、地場企業の皆様の自社事業へのAI活用を積極的に支援してまいります。


AIラボ京都の概要およびキックオフイベントの開催


[画像2: (リンク ») ]


※詳細は、 WEBサイト( (リンク ») )をご参照ください。


~ご参考~「OPEN AI LAB(AIラボ)」概要

<サービス1.>AI体験プログラムの提供
▷グルーヴノーツの機械学習ツール「マゼランブロックス」を通じて、機械学習の活用領域(需要予測、画像解析、分類予測、音声解析、言語翻訳、自然言語解析)を体験できる2種類のプログラムを提供
※ 2018年1月に第1回をスタートさせ、2018年9月までに計7回開催(地場企業を中心に計65社が参加)
[画像3: (リンク ») ]

※申込方法:ホームページ( (リンク ») )の申込専用フォーム経由で申込み

[画像4: (リンク ») ]

<サービス2.>自社事業へのAI活用支援
▷AI体験プログラム終了後、自社事業へのAI活用を検討する参加者に対して、個別相談会等のサポートを実施


<サービス3.>Facebook上でAIラボコミュニティを提供
▷Facebook内にAIラボ専用グループ「名前:OPEN AI LAB( (リンク ») )」を
開設し、AIやAIラボの活動等に興味のある誰もが自由に参加・交流できる場を提供
▷AIラボの過去の取組みやAI体験プログラムの募集告知等を掲載

[画像5: (リンク ») ]


<サービス4.>各種イベントの開催
▷AIラボの取組みに賛同いただき、様々な業界で活躍しているプレイヤーの方々を招聘したセミナーの開催
▷AIラボコミュニティ参加者同士が対面で交流できるイベントの開催など

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社ふくおかフィナンシャルグループの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]