日本初の本格コミュニケーション・ロボット「ATOM」を「CEATEC JAPAN 2018 UKパビリオン」で世界に向けて披露!

株式会社講談社

From: PR TIMES

2018-10-15 20:09



[画像1: (リンク ») ]

株式会社講談社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:野間省伸)は、10月16日(火)~19日(金)に幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2018」のUKパビリオン内に「コミュニケーション・ロボットATOM」を出展します。

日本製の「Raspberry Pi 3」を搭載した「ATOM」は、英国のラズベリーパイ財団が製造した名刺サイズのシングルボードコンピュータの「Raspberry Pi」と、世界で最も有名なロボットキャラクターである鉄腕アトムが融合して生まれました。「ATOM」を英国パビリオン内(アールエスコンポーネンツ株式会社ブース内)に出展することで、両国のAI技術をアピールする機会になると考えています。
[画像2: (リンク ») ]

「ATOM」に「Raspberry Pi 3」が搭載された理由は、日本の技適マークを取得しており、これ一枚あればフロントエンドAIに必要なCPU、メモリ、通信モジュールが揃い、コスト効率が高くなるからです。機能が集約されることで、ロボット内部の構造が簡素化され、物理的に動くロボットにとっては非常に有利となります。

子供向けのプログラミング教育向けに開発された「Raspberry Pi」が「ATOM」に搭載されることで、子供たちにAIやクラウド技術への理解や興味が高まることも期待し、またIoTセンサモジュール、製造ライン監視、デジタルサイネージなど、業務用途の拡大も期待しています。
[画像3: (リンク ») ]


【コミュニケーション・ロボットATOMについて】
手塚プロダクション監修により、鉄腕アトムを元にモデリングを行った「コミュニケーション・ロボットATOM 」は、ユーザーが組み上げるパートワークをプロ ジェクト第1弾として、昨年4月4日より定期刊行してきました。手塚プロダクションは、ATOMのモデリングおよびキャラクターの総合監修。ロボティクスおよびフロントエンドAIを富士ソフトが設計・開発。そしてクラウド部分のAIは、インターネット経由でNTTドコモの「自然対話プラットフォーム」※2と接続。VAIO株式会社は、ATOM本体で使用しているメインボードなどの基板実装や10月1日から全国発売されている「完成版」の組み立てを担当。そして、ATOMらしい会話のもとになる10万以上のシナリオの作成、さまざまなエンタテインメント・コンテンツの開発、全体の企画・プロデュース、販売を講談社が担当し、5社それぞれの強みを生かしたキャラクターロボットが誕生いたしました。

コミュニケーション・ロボットATOM販売先については、以下のURLをご参照ください。
(リンク »)

※アールエスコンポーネンツ株式会社は、「Raspberry Pi 3」の国内総代理店です。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]