[画像: (リンク ») ]
バブル時代の名残りを感じさせるコンセプトと奇抜なビジュアルから、ビートたけしが命名したロックバンド「ジュリアナの祟り」は、日本にバブルを再来させるべく音楽活動をしています。ボーカルの蕪木蓮は、現役の神主でありながら抜群の歌唱力を持つ実力派ボーカリストで、ミュージックビデオは独特の世界観で表現されています。2019年1月9日(水)には「バブリー革命~ばんばんバブル~/ リグレット」でメジャーデビューし、新宿LOFTにて『江夏フェス2019冬』を開催します。
この度オープンしたオフィシャルウェブサイトでは、ファンの方に楽しんでいただける、ここでしか見れないコンテンツやチケット先行販売も実施予定です。
【オフィシャルサイト詳細】
■サイト名
ジュリアナの祟りOfficialWebsite(ジュリアナノタタリ オフィシャルウェブサイト)
■URL
(リンク »)
■会費
月額:500円(税別)
年払い:4,800円(税別)
※お支払いには、月額は「キャリア決済」「クレジットカード決済」を、年払いは「コンビニ決済」「クレジットカード決済」をご利用いただけます。
■無料会員コンテンツ
・NEWS
・MEDIA
・LIVE
・DISCOGRAPHY
・PROFILE
・VIDEO
・GOODS
・MAIL MAGAZINE
・CONTACT
■有料会員コンテンツ
・TICKET
・GALLERY
・MOVIE
・Q&A
・RADIO
・MAIL MAGAZINE
(※1)「bitfan」は、ファンクラブ・EC・電子チケット・コンサート・SNSなどファンが利用する全てのチャネルからファンの行動履歴を記録し、その熱量を取得することができる、SKIYAKIが独自に開発したサービスです。
(※2)2018年11月末日時点
(※3)“FanTech”とは、“Fan×Technology”を意味するSKIYAKIが提案する新しいコンセプトです。時代にあったテクノロジーを用い、ファンとアーティスト、クリエイター、企業などの創造主との新しい関係を生み出し、これまでにない付加価値を創出することを目指します。
【会社概要】
社名:株式会社SKIYAKI
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル 3F
代表者:宮瀬 卓也
資本金:554百万円(平成30年12月末日現在)
事業内容:プラットフォーム事業、コンサート・イベント制作事業、旅行・ツアー事業
■Corporate: (リンク »)
■Facebook: (リンク »)
■twitter: (リンク »)
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。