LINE Pay、Visaブランドの提携クレジットカードの導入を発表 初年度は年会費無料で3%の高還元クレジットカードが登場

LINE株式会社

From: PR TIMES

2019-01-29 16:40

クレジットカードでの支払いでも、直ちにLINEで決済通知を受け取れて安心 LINE Payとの連携でコード支払いにも対応

LINE Pay株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:高 永受)は、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」上で展開するモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」( (リンク ») )において、決済ソリューションを提供するグローバルリーダーである「Visa」と連携し、ブランド提携クレジットカードを2019年中に導入いたします。

本カードは、クレジットカードそのままでも、「LINE Pay」に連携し「コード支払い」にもご利用いただけます。モバイル決済に最適化した新しいクレジットカードサービスを目指し、日本のキャッシュレス社会の実現に貢献してまいります。




[画像: (リンク ») ]


「LINE Pay」は、2014年12月のサービス開始時より、銀行口座振替や、コンビニ、ATMなどから現金でチャージした残高を街のお店やオンラインショッピングでのお支払いや送金に利用できるサービスを展開してまいりました。別途アプリダウンロードや新規サービス登録の手間もなく「LINE」内から規約同意のみですぐに始められるため、幅広いユーザーにご利用いただけており、プリペイド式のサービスはご好評をいただいております。これまでどのお店でもユーザーがキャッシュレスで支払いできるよう、支払い方法のバリエーションを充実させてまいりました。

このクレジットカードには、「Visa」のタッチ決済機能(*1)が搭載され、ユーザーは、日本のみならず世界中の「Visa」加盟店で安心・安全かつスピーディにご利用いただけるようになります。初年度は、3%の「LINEポイント」還元を予定しています。また、このクレジットカードを「LINE Pay」と連携すると、事前に残高のチャージをせずに「LINE Pay」加盟店でスマートフォン決済もご利用いただけるようになります。

「LINE Pay」の「Visa」ブランド提携クレジットカードは、カードの利用に応じて「LINEポイント」を含む様々な優待特典の提供を予定しております。アクティブにご利用されるユーザーの方により多くの特典をご享受いただけるインセンティブプログラム「マイカラー」と組み合わせて、ご利用に応じた「LINEポイント」を獲得いただけるようになります。商品詳細は、後日改めて発表いたします。

(*1)Visaのタッチ決済は、日本を含む世界約200の国と地域で展開されている国際標準のセキュリティ認証技術を活用した決済方法です。レジにあるリーダーにタッチするだけで、サインも暗証番号の入力も不要で、スピーディかつ安全にお支払いが完了します。(一定金額を超えるお支払いは、カードを挿し暗証番号を入力するか、サインが必要となります。)

<クレジットカードの概要>
名称:LINE Pay Visaクレジットカード(仮称)
決済ブランド: Visa
加盟店数: 国内外約5,390万以上 (取引先金融機関等からの報告による)
発行審査: あり
特長:
1. クレジットカードをショッピングにご利用いただくと、初年度は特典として「LINEポイント」3%が還元されます。
2. 他の「LINE Pay」の支払い方法同様に、お支払いと同時に「LINEウォレット」のLINEアカウントから決済通知を受け取ることができます。従来のクレジットカードにおける”お金を支払ったと感じにくい”心配もなく、かつ、決済履歴にも反映され、家計簿での管理も簡単です。
3. 「LINE Pay」に連携してスマートフォン決済にも利用できます。

注意事項
・クレジットカードが発行された後、利用方法に関わらず、初期設定として「LINE Pay」内で連携する必要がございます。
・クレジットカードを連携させて、「LINE」の友だちへの送金に利用することはできません。街のお店またはオンラインショッピングなどでのお支払い(決済)のみにご利用可能です。

「LINE Pay」は、お金の流通で生じる時間や手間、手数料など様々な摩擦をゼロにし、人とお金・サービスの距離を近づけてまいります。確実に進むキャッシュレス・ウォレットレス化、モバイルフィンテックの世界をリードする存在になることを目指します。

【LINE Pay株式会社 概要(2018年5月11日時点)】
社名:LINE Pay株式会社
本社所在地:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 23階
代表者:代表取締役CEO 高 永受
資本金:3,600百万円
設立:2014年5月9日
主な事業内容:
‐ 電子マネーその他の電子的価値情報及び前払式支払手段の発行、販売並びに管理、電子決済システムの提供及び資金移動業
‐ 「LINE@」の販売・運営
- 「LINE家計簿」の運営
‐ サービス開発事業
‐ 広告代理事業

LINE Pay株式会社では、下記の協会への加入および事業者登録を行っております。
・前払式支払手段(第三者型)発行者 (登録番号:関東財務局長00669号 / 登録日:2014年10月1日)
・資金移動業者 (登録番号:関東財務局長00036号/ 登録日:2014年10月1日)
・一般社団法人日本資金決済業協会 ( (リンク ») /入会日:2014年8月6日)
・電子決済等代行業者 (登録番号:関東財務局長(電代)第10号 / 登録日:2018年12月20日)


プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

LINE株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]