【住居のシェア × 傘のシェア】現代の駆け込み寺リバ邸にアイカサの無料導入を決定!雨の日に、住民にも訪問者にも優しいシェアハウスへ!

株式会社Nature Innovation Group

From: PR TIMES

2019-04-11 15:40

都内のリバ邸にも、試験的にアイカサを導入!ビニール傘不要のシェアハウスに!

傘のシェアリングサービス「アイカサ」を運営する株式会社Nature Innovation Group(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:丸川照司 以下アイカサ)は、株式会社リバ邸(所在地:東京都江東区、代表取締役:片倉廉 以下リバ邸)に、アイカサの無料導入が決定したことをお知らせします。



[画像: (リンク ») ]


<導入の背景>
今回の取り組みは傘のシェアを手がけるアイカサと、住居をシェアするリバ邸で連携し、より一層シェアリングエコノミーの文化を発展させていきたいという共通の思いから実現しました。いろんな人が生活を共にするシェアハウスだからこそ、パーソナルな物は、より個人で大事に扱い、そして、シェアできる物は標準的にシェア出来る仕組みを設けることで、経済的な面でも利便性の面でも、合理的な暮らしへアップデート出来ると考えております。
また、リバ邸自体にアイカサスポットを設置することで、住民間での傘の貸し借りによる取り合いも避けられるようになります。

【アイカサスポット設置リバ邸】
・リバ邸渋谷(ゼニハウス渋谷)
・リバ邸麻布(Applouder)


<導入検討のお問い合わせはこちら>
アイカサ無料設置の検討、お問い合わせは以下のURLから。

利用規模は10名~100名以上まで幅広くお受け出来ます。
まずはご相談だけでも以下のフォームからお気軽にご連絡ください。

(リンク »)

フォーム送信後、アイカサの営業担当からご提案をさせて頂きます。


<株式会社リバ邸とは>
リバ邸は、「現代の駆け込み寺」をコンセプトに掲げ、「世の中の枠組みや空気に苦しくなった人たちが集まる居場所であり、そこで各自が何かしら独自のアウトプットを追求する場所」をシェアハウス事業を通して各地に創っている企業です。


<傘のシェアリングサービス「アイカサ」とは>
「アイカサ」は、2018年12月にサービスを開始した、日本初の傘のシェアリングサービスです。突発的な雨にもビニール傘をわざわざ購入せずに、アイカサを借りて利用し、雨が上がった際には最寄りの傘スポットに傘を返却することができるサービスです。傘がないことによって移動ができないことや濡れて不快になることを無くし「雨の日のモビリティーサービス」としてのインフラを構築し完全に傘をシェアする社会をミッションにしております。

「アイカサ」公式サイトURL: (リンク »)
「アイカサ」LINEアプリURL: (リンク »)


<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社Nature Innovation Group
担当: 黒須(広報担当)、丸川(代表)
MAIL: info@i-kasa.com

PHONE: 090-3877-0701

<会社概要>
株式会社リバ邸
■代表: 代表取締役 片倉 廉
■設立年月日: 2018年6月5日
■会社ページ: (リンク »)
■住所: 〒136-0072 東京都江東区大島2−27−2

株式会社Nature Innovation Group
■代表: 代表取締役 丸川照司
■設立年月日: 2018年6月19日
■会社ページ: (リンク »)
■住所: 東京渋谷区渋谷 3−26−16 第五叶ビル5F

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]