【Schoo】「みんなで筋肉体操」はどのようにして生まれたのか、人気番組の裏側から企画力・発想力のヒントを学ぶオンライン授業を放送!

株式会社Schoo

From: PR TIMES

2019-04-15 10:00

-仕事で役立つ企画力を身につけたい社会人に向けた参加型オンライン番組-

大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ「Schoo(スクー) 」( (リンク ») )を運営する株式会社Schoo(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森 健志郎、以下スクー)は、4月18日にヒット企画の事例から発想力を磨けるオンライン番組『NHK「みんなで筋肉体操」はどのようにして生まれたのか』の放送を決定いたしました。



[画像1: (リンク ») ]

【番組URL】 (リンク »)

■番組背景
人生100年時代、社会人として成長を続けるには想像力・課題発見力といった「考える力」を身につける必要性が高まっています(経済産業省「人生100年時代の社会人基礎力について」より)。
そこでスクーでは、ヒット商品・企画の誕生背景を実際にその企画に携わってきた人から聞くことで、発想力の源泉に触れられる番組を制作放送いたします。

今回取り上げるのは、NHK番組「みんなで筋肉体操」。大人気番組がどのように生まれたのか、番組ディレクターの勝目先生から裏側についてお聞きします。番組後半では視聴者がチャット欄から参加できるワークショップも予定しておりますので、ぜひ生放送でご視聴ください。

■番組詳細 ※生放送の受講は無料です
番組名:NHK「みんなで筋肉体操」はどのようにして生まれたのか
放送日:2019/4/18 (木) 21:00-22:00
放送URL: (リンク »)

この授業ではNHK番組「みんなで筋肉体操」の事例から、企画の発想方法・アイデアについて学びます。
今回取り上げる「みんなで筋肉体操」は、たった5分間の番組にも関わらず、そのインパクトの強さから世間の注目を一気に浴び、さらに「筋肉は裏切らない」という番組から生まれたフレーズが2018年の流行語にノミネートされるなど2018年最も話題になった番組です。
授業の講師には、番組の担当ディレクターである勝目先生を迎え、ヒット番組となった裏側について学び、後半はワークショップ形式で受講生参加型のアイデア討論を行います。

■今回の先生

[画像2: (リンク ») ]


勝目 卓 先生(テレビディレクター)
京都生まれ。東京大学大学院卒(農学修士)。2004年、NHKに入局。「クローズアップ現代」「NHKスペシャル」など主に情報番組やドキュメンタリー番組を制作。現在は「あさイチ」「発達障害プロジェクト」を担当。2018年に企画、制作した「みんなで筋肉体操」がSNSを中心に話題になり、決め台詞の「筋肉は裏切らない」が新語・流行語大賞にノミネートされるなど、深夜5分のミニ番組としては異例のヒットとなった。放送だけでは終わらないコンテンツ制作に関心がある。

■過去放送したヒット企画の裏側から学ぶ番組(※動画視聴にはプレミアム会員登録が必要です)
・よなよなエールはどのようにして生まれたのか: (リンク »)
・シチューオンライスはどのようにして生まれたのか: (リンク »)
・Soup Stock Tokyoのブランド戦略: (リンク »)
・注文をまちがえる料理店から学ぶコンセプトメイキング: (リンク »)
・食べる宝石「ミガキイチゴ」のブランディングプロセス: (リンク »)

■Schoo( (リンク ») )について
[画像3: (リンク ») ]


株式会社スクーが2012年から運営している、大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ。「世の中から卒業をなくす」をミッションに掲げ生放送授業を毎日無料提供しています。学習ジャンルは、働き方・お金・健康に関することをはじめ、すぐに使えるビジネススキル・ITスキル・経済・ニュース・思考法・文章術など幅広く提供。全4,700以上の録画授業見放題に加えて会員限定の生放送も視聴できる「新プレミアムサービス(980円/月、iOS及びAndroidアプリ1,080円/月)」を提供し、現在の会員数は38万人を突破(2019年3月末時点)。


プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]