花王株式会社(社長・澤田道隆)は、洗うのに大事なものでできた「ピュア泡クレンズ」をテーマにしたヘアケアブランド「PYUAN(ピュアン)」による、TiokTok上でのダンスコンテンツ「#ピュア泡ダンス」を5月17日(金)に公開いたします。
[画像1: (リンク ») ]
「#ピュア泡ダンス」は、『洗うのに大事なものでできたピュアな泡クレンズ』という、PYUANの商品特長でありブランド名の由来にもなった “ピュアさ”を、恋する女の子のピュアな乙女心に託して、可愛いメロディーと歌詞で表現した、TikTok上のオリジナルダンスコンテンツです。
振り付けには、恋する気持ちをキュートに表現した”ハート振り付け“のほか、『地肌の汚れやベタつきをやさしくオフし、洗い上がりの髪がサラサラ』というPYUANの商品特長を想起させる “髪をサラサラと手でなびかせる振り付け”なども取り入れています。
今回は、講談社ViVi全面協力のもと、モデル藤井サチさん、古畑星夏さんに「お手本ダンス動画」を踊っていただきました。公開されているお手本動画は、二人のペアダンスが可愛い「サチ&星夏デュエットver.」のほか、一人でダンスを踊って動画を上げる際に参考にしやすい「サチ単独ver.」「星夏 単独ver.」、さらに、投稿者が動画を制作する際にTikTok上のデュエット機能を使うことで、藤井サチさんや古畑星夏さんと横に並んで一緒にダンスをしているような動画を投稿できる「サチ デュエットダンス用ver.」「星夏デュエットダンス用ver.」も用意いたしました。
TikTok「#ピュア泡ダンス」 (リンク »)
「#ピュア泡ダンス」お手本動画 イメージ
[画像2: (リンク ») ]
[画像3: (リンク ») ]
[画像4: (リンク ») ]
[画像5: (リンク ») ]
「#ピュア泡ダンス」動画投稿者の中から、PYUANのWEBCMに出演するチャンスも!
「#ピュア泡ダンス」をより多くの方に楽しんでいただくため、「いいね」が多くついたダンス動画を投稿してくださった方の中から、PYUANのWEB CMに出演していただく方をスカウトするキャンペーンも開催いたします。
キャンペーン参加対象となる動画投稿時期:5月17日(金)~6月16日(日)23:59まで
応募詳細:1.PYUAN TikTok公式アカウントをフォローしたうえで
2.TikTok上で公式音源「ピュア泡ダンス」を使用し「#ピュア泡ダンス」を付けて動画を投稿
※動画投稿者の中から、CP事務局が投稿動画への「いいね」数などを参考に、当選者を選出いたします。
※当選者の発表は、当選者へのTikTok上でのDMでのご連絡を以って代えさせていただきます。
※応募に際しては、応募規約( (リンク ») )をご覧の上、ご応募ください。
「#ピュア泡ダンス」お手本動画出演者 プロフィール紹介
<藤井サチ>
ファッションモデル・タレント。日本人の父とアメリカ人の母を持つハーフ。 東京都出身。LIBERA所属。
2011年、14歳のときスカウトされ芸能界入り。2012年から今年3月まで雑誌『Seventeen』専属モデルを務め、現在は『ViVi』専属モデルとして活躍中。MX2東京電波女子でMC、TBS王様のブランチではレポーターを務め、バラエティ番組への出演を増やしている。
<古畑星夏>
モデル・女優 東京都出身。2009年、ファッション誌「nicola」のモデルオーディションのグランプリを獲得し、中学1年でモデルデビュー。「SEVEN TEEN」専属モデルを経て、2017年から「ViVi」の専属モデルになる。女優としてはドラマ「きょうは会社休みます。」「コウノドリ」など話題作にレギュラー出演。2017年、「人狼ゲーム ラヴァーズ」で映画初主演を果たした。2019年8月に公開予定の映画「青夏 きみに恋した30日」では、主人公の恋のライバルとなる美女・大鳥万里香役を務めた。
商品概要
洗うのに大事なものでできたピュア泡クレンズ。地肌の汚れやベタつきをやさしく・しっかりオフする「クレンズケアシャンプー」と、フレッシュな香りが生まれ続ける長持ちアロマ配合した「清潔感つづくコンディショナー」で、1日中気持ちよい清潔感が続きます。 ブランドサイトURL: (リンク »)
ナチュラル&スロー ~自然体でいたいあなたに~
(グレープフルーツ&ラベンダーの香り)
アクティブ&スマイル~前向きな気分でいたいあなたに~
(ワイルドローズ&クローバーの香り)
スウィート&チャーミング~ゆったりしたい気分のあなたに~
(カシス&ジャスミンの香り)
シンプル&リラクシング~一歩踏み出すあなたに~
(カメリア&ソープの香り)
スマート&スタイリッシュ~背伸びしたい気分のあなたに~
(ベルガモット&コットンフラワーの香り)
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。