1.サービス提供の背景
小売店などの対面決済を行う事業者にとって、インバウンド顧客の増加や決済方法の多様化に伴い、キャッシュレス決済への対応が急務となっています。また、現金取扱にかかる手間の削減による店舗運営の効率化も求められています。
こうした課題を解決するため、NTT西日本は中・小規模店舗等で利用いただけるマルチQRコード決済サービスを提供することといたしました。
[画像1: (リンク ») ]
2.サービスの概要
QRコード決済をひとつのアプリ(スマートフォン・タブレット)で一元的に提供するサービスです。
(1)主な特徴
ひとつのアプリで複数ブランドのQRコード決済を可能にした店舗向けのマルチQRコード決済サービスです。対応ブランドであれば、どのブランドのQRコードでも同じアプリの同じ操作で決済を行うことができます
(利用イメージは【別紙】参照)
中国国内で広く普及している「ウィーチャットペイ(WeChatPay:微信支付)」、「アリペイ(Alipay:支付宝)」をはじめ、国内主要QRコード決済サービスにも対応します。
[画像2: (リンク ») ]
(2)提供料金
「フレッツ 光ネクスト」をご利用の場合、お手持ちのスマートフォンやタブレットで専用アプリをご利用いただくため、本サービスの初期費用は無料です。月々の決済手数料とご入金月の入金手数料のみでご利用いただけます。
[画像3: (リンク ») ]
(3)ご利用条件
・「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光ライト」、または光コラボレーション事 業者が提供するFTTHアクセスサービスをご利用のお客さまが対象となります。
・インターネットとの接続が必須であるため、Wi-Fiルーター及びプロバイダーとのご契約・ご利用料金が必要です。
・ご契約にあたり、各QRコード決済事業者の審査があります。審査結果によって一部QRコード決済をご利用いただけない場合、もしくは本サービスをご契約いただけない場合があります。
・スマートフォンやタブレット等、本サービス専用アプリが利用できるモバイル端末が必要です(Android、iOSに対応)。
3.受付・ 提供開始日
先行受付開始日 2019年5月20日(月)
提供開始日 2019年6月20日(木)
4.お申し込み先、お問い合わせ先
弊社営業担当者もしくは「フレッツ・スマートペイ サポートセンター」にお申込み・お問い合わせください。
◆フレッツ・スマートペイ サポートセンター
0120-969-770
受付時間:午前9時~午後5時(平日のみ)
※電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようにお願いいたします。
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
別紙・参考資料
[画像4: (リンク ») ]
※ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。