データサイエンス分野の発展に向け、帝国データバンクと滋賀大学が共同研究センターを設立

TDB

From: PR TIMES

2019-07-11 15:40

株式会社帝国データバンク(本社:東京都港区、代表取締役社長 後藤信夫、以下TDB)と国立大学法人滋賀大学(本社:滋賀県彦根市、学長 位田隆一、以下滋賀大学)は、2019年7月11日に共同研究センター(Data Engineering and Machine Learningセンター、以下DEMLセンター)を設立したことを発表いたします。

DEMLセンターは、膨大な企業データの研磨技術を有するTDBと機械学習技術を有する滋賀大学が共同して企業が持つデータマネジメントの課題に取り組みます。また、そのために必要な人材育成、実際の企業データを用いた研究を行います。

企業活動において機械学習を使用する場合、学習機が学習しやすいように膨大なデータを分析し、構造的な整理(研磨)や加工を行う必要があります。こうした「データの研磨や加工」といった工程は教育現場ではあまり学ばれてこず、自主学習にゆだねられているケースが多く、データ解析の精度を高めるための教育研究の充実が急務となっています。
この現状に際し、DEMLセンターでは、滋賀大学で開講しているデータ研磨の集中講義を受講し一定のレベルのノウハウを習得した学生を研究支援者として採用し、実際の企業データを用いたデータ研磨実務、機械学習を行うことで、高度なデータエンジニア育成ならびにより実践的な共同研究を行います。当初は、能勢鋼材株式会社(本社:大阪市)が持つ営業と物流のデータを研磨し、企業ビッグデータとともに機械学習することで、生産・素材管理・配送活動の最適化を目指した研究をスタートさせ、今後は共同研究を別途募集する予定です。
すでに、2017年には包括連携協定を締結しており、本センターはこの取り組みをさらに発展させるものです。

滋賀大学は、日本初のデータサイエンス学部を2017年4月に開設し、データサイエンス初学者への教育現場とそれを教育できる人材を背景とした、データサイエンティストの育成を目指したカリキュラムを提供しております。TDBには官民様々なデータを研磨してきた実績によるノウハウがあります。両者の強みを生かすことで、従来では体系化されていないデータエンジニア力の育成、データの研磨実務、研究による機械学習の実施などによって、データ解析を活用した社会の発展へ貢献していきます。

【会社概要】

■株式会社帝国データバンク
創業:1900年3月3日 URL: (リンク »)
所在地:107-8680 東京都港区南青山2-5-20
売上高:514億円(2018年9月期)
事業内容:企業信用調査をベースとした与信管理支援・マーケティング支援

■国立大学法人滋賀大学
設置:1949年5月31日 URL: (リンク »)
所在地:522-8522 滋賀県彦根市馬場1丁目1-1
設置学部:教育学部、経済学部、データサイエンス学部

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]