no youth「Pyromantic Disco」
[画像1: (リンク ») ]
「no youth」は、かつてKTG名義でニコニコ動画などで活躍したDJ/サウンドプロデューサーの新名義。2018年のヒッソリとリリースされた「end of youth」以来となる新作は、2019年12月にリリースが予定されている全編BPM135で統一された新たなEPからの先行トラック。ルーツであるアシッドジャズやファンクをベースとしたこのトラックも、もちろんBPM135。
model:JILL
jacket:KLUTCH
twitter: (リンク »)
音源: (リンク »)
yuzen「Stay In Your」
[画像2: (リンク ») ]
福岡のDJ/トラックメイカー「yuzen」は、国内最大級のアニソンイベント「リアニメーション」のメインステージでのDJや、アニメ/ゲームの公式リミックス、アイドルへの楽曲提供などマルチに活躍中。本作は、年末に予定されている初めてのEPから先行トラック。
model:Eulalia Miclaus
jacket:KLUTCH
twitter: (リンク »)
音源: (リンク »)
yuzenが今回のリリースに合わせてプレイリストを公開しました。
(リンク »)
qujioki「tight your mask」
[画像3: (リンク ») ]
Stones Throw、Brainfeeder、Low End Theoryなどのレーベルに影響を受け、ROLAND SP-404のみでトラックメイクをするビートメイカー、qujioki。デビュー作となる今作は、ベッドルームのチープな環境と、様々なサンプリングソースを駆使したローファイヒップホップ。2020年2月にはEPも予定。
jacket:KLUTCH
Instagram: (リンク »)
音源: (リンク »)
Private XXX Reels「Cheesy Abalone」
[画像4: (リンク ») ]
DUB-Russell(ダブラセル)首藤陽太郎の新ユニット。パートナーに"ナイスガイ"Keigo Kibeを迎え、エレクトリックミュージックを煙に巻く。デビュー作「Cheesy Abalone」は、新レーベル「Supercluster」のローンチタイトルとして2019年8月に配信開始。同日、Superclusterのイベントにてデビューライブも敢行。2019年秋にはEPも配信予定。
音源: (リンク »)
Long Sleeve Tshirt
[画像5: (リンク ») ]
SuperClusterのロゴが刺繍されたロングスリーブTシャツ。アートディレクションはPrivate XXX ReelsのメンバーでもあるKeigo Kibe。
model:Eulalia Miclaus
photo:Keigo Kibe( (リンク ») )
EC: (リンク »)
Contact
SuperClusterでは、新規アーティストをめちゃくちゃ探しています。自薦他薦問わず、お気軽ご連絡下さい。
akmt@chord2017.jp
(リンク »)
(リンク »)
運営:
株式会社CHORD
(リンク »)
copyright(C)CHORD Inc. All roghts reserved
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。