AWSのオンプレミス向け新サービス「AWS Outposts」の導入支援サービスの提供を開始

クラスメソッド株式会社

From: PR TIMES

2019-12-04 10:55

AWS Outpostsのラウンチパートナーとして認定

クラスメソッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横田 聡、以下「クラスメソッド」)は、2019年12月2日~12月6日に米国ネバタ州ラスベガスで開催されている「AWS re:Invent」にて提供開始が発表された 「AWS Outposts」の導入支援サービスの提供を開始します。



クラスメソッドは、AWS re:Invent にて、AWS Outpostsのラウンチパートナーとして認定されました。AWS Outpostsを使用することにより、AWS のインフラストラクチャ、サービス、運用モデルをデータセンターやオンプレミス施設で利用できるようになります。AWS Outpostsを使用してオンプレミス環境で構築したサービスとツール、アプリケーションについては、そのままAWSクラウド上にデプロイすることができ、オンプレミスとクラウドで一貫した運用を行うことが可能です。
AWSクラウドのサービスやアプリケーションをオンプレミスで実行できることにより、金融サービスやゲームコンテンツ配信など、低レイテンシーが求められる分野での活用が期待されます。

クラスメソッドでは、クラウドのメリットであるスケーラビリティと耐障害性に加えて、AWS Outpostsの特徴を活かしたアーキテクチャを提案していきます。
また、AWS Outpostsの導入支援サービスの提供に合わせて、いち早く国内ユーザー向けのセミナーを予定しており、特徴とユースケース、導入のポイントなどを紹介します。

AWS Outposts勉強会
日時:2020年2月5日(水)16:00~17:30(受付開始15:30)
会場:クラスメソッド株式会社 岩本町オフィス会議室
   東京都千代田区岩本町2-14-2 イトーピア岩本町ANNEXビル3階
定員:15名
詳細: (リンク »)

クラスメソッドについて
クラスメソッド株式会社はアマゾン ウェブ サービスをはじめ、ビッグデータ、モバイル、IoT、音声認識の技術を活用した企業向け支援を行っています。AWS支援では2015年から5年連続で公式の最上位コンサルティングパートナーに認定され、現在までに1,300社5,000アカウント以上のAWS導入実績があります。また、社員による技術情報発信にも力を入れており、オウンドメディア「Developers.IO」では1.8万本以上の技術情報を公開中です。「すべての人々の創造活動に貢献し続ける」という企業理念のもとに幅広い分野で活動しています。

本社所在地: 東京都千代田区神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル8階
代表者  : 代表取締役社長 横田 聡
事業内容 : クラウド導入支援、ビッグデータ基盤構築、モバイルアプリ開発、音声認識技術支援
オフィシャルサイト : (リンク »)
技術ブログ「Developers.IO」: (リンク »)
Facebookページ : (リンク »)

※ Amazon、アマゾン ウェブ サービス、Amazon Web Services、AWS OutpostsおよびAWSは、米国および/またはその他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

クラスメソッド株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]