日本経済新聞社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:岡田直敏)は2019年8月より、全国の企業から社歌の動画を募り、一般投票で日本一を決定する「NIKKEI全国社歌コンテスト」を開催してまいりました。本日12月4日(水)、応募作全174曲を対象にした一般投票により富国生命保険相互会社が、社歌日本一となる最優秀賞に選ばれました。なお、審査員が選ぶ審査員賞はプラットイン、男前豆腐店、アイシン精機という結果となりました。
12月13日(金)には経団連会館にて最優秀賞社・審査員賞社を招き表彰式も執り行う予定です。
[画像: (リンク ») ]
今回の企画は、社歌というツールを社内・社外のコミュニケーションに役立てていただくことで、日本の企業を応援することを目的としております。
〇受賞結果
■最優秀賞(JOYSOUNDにカラオケ配信。日本経済新聞特集内でのご紹介、表彰状授与)
富国生命保険相互会社(東京都)< (リンク »)
■審査員賞(日本経済新聞特集内でのご紹介と表彰状授与)
川嶋あい賞:プラットイン(大阪府) < (リンク »)
水谷靖賞:男前豆腐店(京都府) < (リンク »)
緑川賢司賞:男前豆腐店(京都府。W受賞)
弓狩匡純賞:アイシン精機(愛知県) < (リンク »)
■各賞(日本経済新聞特集内でのご紹介と表彰状授与(郵送))
心に残る音楽賞:
キッコーマン(東京都)< (リンク »)
日本貨物鉄道(東京都)< (リンク »)
エフピコ(広島県)< (リンク »)
チームワーク賞:
カゴメ(東京都)< (リンク »)
西原商会(鹿児島県)< (リンク »)
LAVA International(東京都)< (リンク »)
歌詞に名言賞:
日本郵船(東京都)< (リンク »)
枚方市役所(大阪府)< (リンク »)
戸田建設(東京都)< (リンク »)
情熱賞:
TAKAIDOクールフロー(東京都)< (リンク »)
ダイワ化工(愛知県)< (リンク »)
グローバル賞:堀場製作所(京都府) < (リンク »)
ユーモア賞:藤枝江崎新聞店(静岡県) < (リンク »)
〇審査員:川嶋あい氏(シンガーソングライター)
水谷靖氏 (エクシング 代表取締役社長)
緑川賢司氏(NPO法人全日本製造業コマ大戦協会 名誉顧問)
弓狩匡純氏(作家/ジャーナリスト)
〇主催:日本経済新聞社
〇後援:NPO法人全日本製造業コマ大戦協会
〇特別協力:JOYSOUND(エクシング)
〇協力:HANJO HANJO、monopo、情熱の学校
〇協賛:エプソンダイレクト、Origami
〇スケジュール:表彰式 2019年12月13日(金)予定
〇公式サイト :< (リンク »)
〇審査員賞審査基準:
1.会社としてのメッセージが伝わるか?
2.会社の魅力が伝わるか?
3.心に響く音楽であるか?
〇応募・投票に関する問合せ先:
NIKKEI全国社歌コンテスト運営事務局:井上大輔
TEL:090-2245-1849
<MAIL:shaka@unei-jimukyoku.jp>
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。