<東京開催>「静岡型MaaS基幹事業実証プロジェクト」(官民連携)の進捗も踏まえ ~地域課題の解決 都市の再デザインへの挑戦 ビッグデータの活用~
日本計画研究所は、静岡鉄道株式会社 企画部長 水野 雅晴 氏を招聘して下記の通りセミナーを開催いたします。
セミナー終了後には、講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたしますので、ビジネスに役立てていただける構成となっております。
〔詳細・申し込み〕 (リンク »)
〔タイトル〕
<東京開催>
「静岡型MaaS基幹事業実証プロジェクト」(官民連携)の進捗も踏まえ
静岡鉄道(株)が取組む静岡型MaaSの重点課題と今後の展開
~地域課題の解決 都市の再デザインへの挑戦 ビッグデータの活用~
〔講義概要〕
日本の縮図とされる静岡市。政令指定都市でありながら人口減少という大きな問題に直面するこの地域を基盤に多様な事業を営む静岡鉄道が、MaaSをどのようにとらえ、どのようなねらいを持ち、どのような課題に挑むのか、官民連携で設立された地域コンソーシアム「静岡型MaaS基幹事業実証プロジェクト」の活動と併せ詳説する。
[画像1: (リンク ») ]
〔講義項目〕
1.日本の縮図、静岡市
(1)地域の特徴
(2)地域の課題
(3)地域の交通計画
2.静岡鉄道・静鉄グループのビジネス展開
(1)歴史と理念、業容
(2)私鉄ビジネスの課題
(3)多機能スマートカードLuLuCa
3.静岡型MaaSとは
(1)改めて考える、MaaSとは
(2)地域コンソーシアムの概要
(3)2019年度実験の概要
(4)将来構想
4.関 連 質 疑 応 答
5.名 刺 交 換 会 講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。
〔講 師〕静岡鉄道株式会社 企画部長 水野 雅晴 氏
〔開催日時〕2020年01月17日(金) 13:30 - 15:30
〔会 場〕港区南麻布/JPIカンファレンススクエア (リンク »)
〔 参加費 〕
▶民間参加費1名 : 33,130円 (資料代・消費税込)
2名以降 28,130円 (社内または関連会社で同時お申込みの場合)
▶行政参加費:国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込)
〔詳細・申し込み〕 (リンク »)
[画像2: (リンク ») ]
【お問合せ】
JPI 日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761 FAX.03-5793-9766
URL (リンク »)
[画像3: (リンク ») ]
【株式会社JPI(日本計画研究所)】
“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

日本計画研究所は、静岡鉄道株式会社 企画部長 水野 雅晴 氏を招聘して下記の通りセミナーを開催いたします。
セミナー終了後には、講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたしますので、ビジネスに役立てていただける構成となっております。
〔詳細・申し込み〕 (リンク »)
〔タイトル〕
<東京開催>
「静岡型MaaS基幹事業実証プロジェクト」(官民連携)の進捗も踏まえ
静岡鉄道(株)が取組む静岡型MaaSの重点課題と今後の展開
~地域課題の解決 都市の再デザインへの挑戦 ビッグデータの活用~
〔講義概要〕
日本の縮図とされる静岡市。政令指定都市でありながら人口減少という大きな問題に直面するこの地域を基盤に多様な事業を営む静岡鉄道が、MaaSをどのようにとらえ、どのようなねらいを持ち、どのような課題に挑むのか、官民連携で設立された地域コンソーシアム「静岡型MaaS基幹事業実証プロジェクト」の活動と併せ詳説する。
[画像1: (リンク ») ]
〔講義項目〕
1.日本の縮図、静岡市
(1)地域の特徴
(2)地域の課題
(3)地域の交通計画
2.静岡鉄道・静鉄グループのビジネス展開
(1)歴史と理念、業容
(2)私鉄ビジネスの課題
(3)多機能スマートカードLuLuCa
3.静岡型MaaSとは
(1)改めて考える、MaaSとは
(2)地域コンソーシアムの概要
(3)2019年度実験の概要
(4)将来構想
4.関 連 質 疑 応 答
5.名 刺 交 換 会 講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。
〔講 師〕静岡鉄道株式会社 企画部長 水野 雅晴 氏
〔開催日時〕2020年01月17日(金) 13:30 - 15:30
〔会 場〕港区南麻布/JPIカンファレンススクエア (リンク »)
〔 参加費 〕
▶民間参加費1名 : 33,130円 (資料代・消費税込)
2名以降 28,130円 (社内または関連会社で同時お申込みの場合)
▶行政参加費:国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込)
〔詳細・申し込み〕 (リンク »)
[画像2: (リンク ») ]
【お問合せ】
JPI 日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761 FAX.03-5793-9766
URL (リンク »)
[画像3: (リンク ») ]
【株式会社JPI(日本計画研究所)】
“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。