「Qoobo」のこども!?好奇心旺盛な小さなしっぽロボット「Petit Qoobo(プチ・クーボ)」、1/7開幕の「CES2020」で初公開!

ユカイ工学株式会社

From: PR TIMES

2020-01-06 16:45

「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げ、数多くのロボットやIoTプロダクトを企画・開発するユカイ工学株式会社(本社:東京都新宿区、代表:青木 俊介)は、2020年1月7日(火)~10日(金)までアメリカ・ネバタ州ラスベガスで開催される「CES2020」に出展いたします。しっぽがついたクッション型セラピーロボット「Qoobo(クーボ)」の開発中の新しい仲間「 Petit Qoobo(プチ・クーボ)」を初公開いたします。その他、パーソナライズ機能が進化したコミュニケーションロボット「BOCCO emo(ボッコ エモ)」や「ユカイな生きものロボットキット」などを展示いたします。



[画像1: (リンク ») ]


Petit Qoobo(プチ・クーボ)について

[画像2: (リンク ») ]


Petit Qooboは、Qooboのひと回り小さいサイズのしっぽロボットです。ただ小さいだけでなく、小動物ぽさをより感じられるような機能も加えています。周囲の音や声に反応して尻尾を振ったり、驚いたり。寝ているときにはかすかに寝息を感じられたり。こうしたセンシングや表現を加えることで、どこか幼くて元気な小動物感のあるロボットへと進化しました。いつでも連れて歩けるPetit Qooboは、短いしっぽを一生懸命に辿々しく動かし、日常や人の心に癒しを届けます。

Petit Qoobo の特徴


外に連れ出せる小さなサイズ
音や声にしっぽが反応
呼吸感を感じる振動


「Petit Qoobo」開発ストーリー
Qooboは元々、「疲れて家に帰った時、癒やしの存在が家にいてくれたら…」というユカイ工学のデザイナーの想いをきっかけに、犬や猫のように癒やしを与えてくれるロボットをつくろうと、動物の「しっぽ」に着目し、プロジェクトがスタート。膝に乗せたり抱き上げたりするときにちょうどいい重さ・サイズ感や撫でた時の気持ちのいい手触りにこだわりました。実際のしっぽを研究し、その動きを再現する機構やプログラムの開発を行いました。
[画像3: (リンク ») ]


Petit Qooboは、Qooboユーザーの「ちっちゃいQooboがいたら、いつでもどこでも一緒にいたい」という声をきっかけに、“連れて歩きやすいサイズ感”を目指して開発をスタートしました。そして、サイズ以外に着目したのは、膝にペットが乗っているときに肌を通して感じる、なんとも言えない幸せ感。そのとき肌が感じる根本的な触覚は、「ペットの心拍や呼吸に伴い体内の気流が生み出す振動なのではないか」という仮説をもとに試行錯誤し、振動アクチュエータによる呼吸・心拍の表現を搭載しました。実はこの呼吸感はQooboの発案当初からアイデアとしてあったものの、動物でいう呼吸時における肺の膨張収縮による表現では、本体構造が複雑になってしまうということで一度は棄却されたもの。このテーマに今回Petit Qooboで改めて取り組みました。

[画像4: (リンク ») ]

[画像5: (リンク ») ]


   ▼Petit Qooboの紹介動画はこちら       

[動画1: (リンク ») ]



今後のスケジュール


「Petit Qoobo」のクラウドファンディング@CAMPFIRE(キャンプファイヤー)を近日開始いたします!最新情報はWEB等で随時公開します。公式サイトのメールマガジンをご登録ください。
「Petit Qoobo」は2020年11月の発売を目指し、開発中です。
※開発中のため、仕様や機能は予告なく変更となる場合がございます。

 
最新情報はWebサイトでお知らせします: (リンク »)

[画像6: (リンク ») ]


<「Petit Qoobo」基本情報>
製品名:「Petit Qoobo」(プチ・クーボ)
サイズ:本体 幅22cm×体長32cm×高さ15cm
重 量:本体 500g
稼働時間:8時間
充電器:ACアダプタ 5V 1A
充電時間:8時間
販売価格:未定
発売時期:2020年11月予定

▼Petit Qooboのプレスキットはこちら
(リンク »)


Qooboについて

[画像7: (リンク ») ]


Qooboは、しっぽのついたクッション型セラピーロボットです。撫で方によって尻尾の振り方が変わるQooboは、ペットを飼いたくても飼えない人や、日々の生活の中で癒しを求める人に向けて、ユカイ工学独自のロボティクス技術を活かして開発しました。2017年10月の発表後、国内外のメディアやインターネット上で話題となり、2018年11月にハスキーグレーとフレンチブラウンの2色を発売。2019年11月にはファンの声を活かした新色「シルキーブラック」を販売。発売から一年で累計約1.5万匹販売。ストレス減少効果や高齢者を対象とした実証実験でポジティブ効果が認められるなど、幅広い層に心理的な癒しを届け、アニマルセラピー的効果も期待されます。


Qooboの新しいMovieを公開!

新しいQooboのMovieが完成しました!3色のQooboを連れて、NYで3日間かけて撮影を行いました。「こういう時、Qooboがいるといいな」という思いを詰め込んでいます。

「一人暮らしを始めた私に、母がくれたのがQooboだった」
初めての暮らしに不安な女の子。そんな中、出会う人々からたくさんのQooboと一緒に受け取るのは・・・?

▼動画はこちら

[動画2: (リンク ») ]



<CES2020 展示内容、ほか>

コミュニケーションロボット「BOCCO emo」

[画像8: (リンク ») ]


「共感」をきっかけに、パーソナライズしていく機能を搭載。心地よい距離感で、長く共同生活を送れるロボット開発を目指しています。また、シーマン人工知能研究所が育成シミュレーションゲーム「シーマン」で培ったアルゴリズムを搭載し、人との共同生活を送る中でBOCCO emo自体が育成され、成長していきます。エモい(エモーショナルな)インタラクションを多数搭載予定。(2020年中リリース予定)

BOCCO emoの詳しい情報はこちら: (リンク »)
BOCCO emo: (リンク »)


自由な発想を引き出す「ユカイな生きものロボットキット」

[画像9: (リンク ») ]


“ユニークな生きもの”が作れるロボットキットで、モーターやスイッチ、結束バンドなどを使い、自由な発想と創造力で自分だけのオリジナルロボットを作ることができます。2020年3月に初開催される小学生ロボコンの予選向けロボットキットとして開発。

ユカイな生きものロボットキット: (リンク »)
アメリカ版Amazonでも1/7より販売開始▶︎ (リンク »)


<出展情報>

CES(R)2020

[画像10: (リンク ») ]


会 期:2020年1月7日(火)~ 10日(金)
開催地:アメリカ・ネバタ州ラスベガス
ブース:Tech West ,Sands Expo, Level2,Halls A-D#44074
WEB: (リンク »)


ユカイ工学株式会社について
ユカイ工学は、「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げ、様々な製品を開発・販売するロボティクスベンチャーです。自社製品の製造、販売ノウハウを元に、ロボットやIoT製品のコンセプトデザイン、試作、量産、販路開拓までを一気通貫でサポートしています。

主な製品に、家族をつなぐコミュニケーションロボット「BOCCO」や脳波で動く「necomimi」、フィジカル・コンピューティング・ツールキット「konashi3.0」、しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo」、音声コミュニケーション開発キット「codama」などがあります。また、より身近に人に寄り添う“究極にエモい”(エモーショナルな)ロボットへ進化する「BOCCO emo」は2020年のサービス開始を目指し、開発を進めております。

企業情報
ユカイ工学株式会社(Yukai Engineering Inc.)/代表取締役:青木俊介
本社:東京都新宿区富久町16-11武蔵屋スカイビル101/TEL:03-6380-4710/URL:www.ux-xu.com

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]