三社共同で「健康経営」の実践を支援する料理動画を提供開始

株式会社soeasy

From: PR TIMES

2020-01-10 16:05

株式会社 ACCELAIRE(本社:東京都渋谷区、代表取締役:松嶋 啓介)、アクサ生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:安渕 聖司)および株式会社 soeasy(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中野 慧 以下、soeasy)は、「食を通じて健康になる」をコンセプトとした動画コンテンツを共同で開発しました。アクサ生命が、健康経営を実践する企業・団体に向け、 1 月 14 日より提供を開始します。



今回の取り組みについて

[画像1: (リンク ») ]

本動画コンテンツは、世界的に著名なフレンチシェフ松嶋 啓介氏の監修・出演により、「食を通じた健康づくりには『美味しいから続けられる。続けられるから健康になる。』という考え方が必要である」との理念に基づき制作されています。風土や文化に育まれた地域の食材を活用することで美味しい食事を通じて健康を育む取り組みを進める松嶋 啓介氏と、地域の多様なステ ークホルダーと連携して健康経営と地方創生の取り組みを進めるアクサ生命、「人々をちょっぴり幸せにする」をコンセプトに分かりやすく効果的な動画を制作する soeasy という異業種三社 のコラボレーションにより、実現が可能となりました。
*「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。


「食」と「soeasy」のこれからについて

[画像2: (リンク ») ]


今回の取り組みの中で、改めて食から人々が健康=幸せになれる可能性について着目しました。
1つの答えとしまして動画メデイア「soeasy」は、とことんユーザーに向き合った本質的な料理動画の提供をスタートいたします。
あるようでなかった料理動画を体現するべく、ユーザーの求めていた本質を捉えた実利コンテンツを制作し、最後発ではなりますが料理動画へと参入いたします。
誰もが動画を見て心が満たされる、そのような料理動画を様々な施策とともに今後も展開していきます。

「soeasy」とは

[画像3: (リンク ») ]


普段の生活をちょっぴりよくするライフハックのネタが集まる動画メディアです。本質を考えたユーザーファーストとすることでユーザーからの支持を獲得し、サービスが急成長しております。
月間アクティブユーザー数は60万MAUを超え累計再生回数も約4億回を突破しました。
TikTokにおいても総ハート数が国内企業ランキング6位まで上昇し、今後ユーザー獲得に向けて様々な施策を準備中です。
国内のsoeasyアカウントはこちらになります。
facebook
【 (リンク ») 】
Instagram
【 (リンク ») 】
TikTok
【 (リンク ») 】
soeasy Webサイト
【 (リンク ») 】

【お問い合わせ先】
株式会社soeasy soeasy事業部
担当者:奥野紘正(おくのひろまさ)
mail:okuno.hiromasa@soeasy.tokyo

■soeasy会社概要
会社名:株式会社 soeasy / 代表者:代表取締役 中野 慧
設立:2016年12月 / 資本金:3億5,265万円(資本準備金含む)
本社所在地:東京都品川区上大崎1-11-9 / 企業URL:  (リンク »)
<事業内容>
困った時の15秒動画コミュニティ『soeasy』 ( (リンク ») )
トレーニング動画SNS 『soeasy buddy』 ( (リンク ») )

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]