LINE Score、登録ユーザー500万人突破、あわせて、申込者数20万人を超える「LINE Pocket Money」の ユーザー調査結果と実績数を公開

LINE株式会社

From: PR TIMES

2020-05-28 15:35

調査結果では、約7割がスコアを活用したローンサービスに対してポジティブな印象

LINE Credit株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:吉永 幹彦、以下「LINE Credit」)が提供するスコアリングサービス「LINE Score」は、5月6日にスコア登録ユーザーが500万人を突破いたしました。あわせて、「LINE Score」を活用した個人向けローンサービス「LINE Pocket Money」の利用ユーザーを対象にアンケートを実施し、調査結果と実績数を公開いたします。



[画像1: (リンク ») ]

「LINE Score」は、「日常をちょっと豊かにする」をコンセプトとしたスコアリングサービスです。AIを活用したLINE独自のスコアリングモデルを活用しており、国内月間利用者8,400万人を超える「LINE」のユーザーであれば、コミュニケーションアプリ「LINE」上から、どなたでもご利用可能です。ユーザーごとのスコアの値によって、最適なキャンペーンや特典などのベネフィットを提供しており、2019年8月より提供を開始した個人向けローンサービス「LINE Pocket Money」にも「LINE Score」を活用しております。

この度、スコアリングサービスへの関心の高まりや「LINE Score」が提供する特典が好評を得ていることに加え、ローンサービスへのニーズの高まりから、スコア登録ユーザーが500万人を突破いたしました。

あわせて、「LINE Pocket Money」の利用ユーザーを対象にしたアンケートを実施いたしましたので、以下にて調査結果と実数値の一部を公開いたします。

■調査サマリ
・信用スコアを活用したローンサービスは、約7割がポジティブな印象をもつ
・約3割のユーザーが、突然の出費に備えるために契約、申込者数は20万件を超える
・お金の使用用途は、食費、日用品が最も多く、趣味、レジャーも上位に
・時間や場所を選ばず、スマホで利用できる点が好評。随時返済の利用者は45%
・約9割以上が「また利用したい」と回答

■信用スコアを使ったローンサービスに、約7割がポジティブな印象をもつ
信用スコアを活用したローンサービスについては、「新しい取り組みのため広がっていきそう」38%、「借入の間口が広がり、選択肢が増えそう」31%、「適正に評価されているか心配」20%、「通常のローンと変わらない」9%という結果になり、「LINE Pocket Money」をはじめとしたスコアを活用したローンサービスへの期待が感じられます。
[画像2: (リンク ») ]

■約3割のユーザーが、突然の出費に備えるために契約、申込者数は20万件を超える
「LINE Pocket Money」を契約した理由は、「突然の出費に備えられると思ったから」が最も多く36%、「キャンペーンが魅力的だったから」が31%、「まとまった資金が必要になる予定があったから」が15%という結果でした。また、申込者数はすでに20万件を超えており、多くのユーザーにお申し込みをいただいている状況です。
[画像3: (リンク ») ]

■お金の使用用途は、食費、日用品が最も多く、趣味、レジャーも上位に
「LINE Pocket Money」で借りたお金の使用用途については、「食費、日用品」が23%と最も多く、「趣味/レジャー」21%、「交際費」16%、「慶弔費」8%、「旅費」7%という結果で、日々の生活の中で「LINE Pocket Money」をご利用いただいていることがわかりました。
[画像4: (リンク ») ]

■時間や場所を選ばず、スマホで利用できる点が好評。随時返済の利用者は45%
「LINE Pocket Money」を利用してよかった点については、「お金の借入から返済までスマホで完結できて便利」が25%、「少額から借入できるから利用しやすい」「窓口に行かなくても申込ができる」が同じく18%、「LINEから通知がくるので返済を忘れることがない」が14%という結果になりました。「LINE Pocket Money」は、「LINE Pay」と連動し、借入も返済もスマホで完結するため、時間や場所を選ばず利用することができる点が好評を得ていることがわかります。実際に、「LINE Pocket Money」では、約定返済を待たずに、自分のタイミングでスマホから返済が可能であり、4月末時点でご利用頂いている方のうち、45%の方々に随時返済*の機能をご利用頂いています。

*契約時に定められた返済日に指定された金額の返済を行う約定返済に対して、返済日以外で、追加で返済するのが随時返済です。
[画像5: (リンク ») ]

■約9割以上が「また利用したい」と回答
今後も「LINE Pocket Money」を利用したいかについては、「利用したい」が96%、「もう利用しない」4%という結果になり、再利用の意向が高いことがわかりました。「LINE Pocket Money」では、オンラインで申込、借入、返済ができるほか、「LINE Score」と信用情報を掛け合わせることで、ユーザー一人ひとりに応じた貸付利率(実質年率)を決定しております。そのようなテイラーメイドのサービスが再利用の意向につながっていると窺えます。
[画像6: (リンク ») ]

引き続き、LINE Creditでは、個人のライフスタイルにあった金融体験を提供してまいります。

■調査対象
・「LINE Pocket Money」利用者の男女:4,520名
・2020年2月26日~2020年3月3日

■「LINE Pocket Money」とは
「LINE Pocket Money」は、ユーザー一人ひとりの多様なライフスタイルにあった条件をご提示し、「LINE」上からいつでも今すぐ必要な分だけ借り入れや返済ができる、「今の時代を生きる個人にフィットしたローンサービス」です。スコアリングサービス「LINE Score」と従来の信用情報や与信審査ノウハウを掛け合わせ、ユーザーに応じた貸付利率(実質年率)とご利用可能額を提示します。また、「LINE Pay」と連動しており、申し込み、借り入れ、返済のすべてのフローが、アプリ上で完結します。

■商品概要
・商品タイプ:個人向け無担保ローン
・ご利用いただける方:「LINE アカウント」「LINE Pay」のLINE Moneyアカウントに登録済で、下記に該当する方
- 新規契約時の年齢が満20歳以上、満66歳未満の安定かつ継続した収入の見込める方であることなど、当社が定めた条件を満たす方
※ご契約には所定の審査があります
・契約極度額:5万円~300万円
・貸付利率(実質年率):3.0~18.0%
・遅延損害金(実質年率):20.0%
・担保/連帯保証人:不要
・返済方式:残高スライド元利定額リボルビング方式
・返済期間/回数:契約極度額30万円以下の場合は、1ヶ月~36ヶ月・1回~36回。
契約極度額30万円超100万円以下の場合は、1ヶ月~60ヶ月・1回~60回
契約極度額100万円超の場合は、1ヶ月~120ヶ月・1回~120回
・資金使途:生計費融資としており、事業費融資は対象外
返済シミュレーションはこちら( (リンク ») )
※上記リンクは、スマートフォン・タブレット等からご覧ください。

■LINE Credit株式会社 概要
(1) 名称:LINE Credit株式会社
(2) 所在地:東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー22階
(3) 代表者:代表取締役CEO 吉永 幹彦
(4) 事業内容:個人向けスコアリング、個人向け無担保ローンサービス の提供・運営
(5) 資本金及び資本準備金:計50億円(2019年6月末時点)
(6) 出資比率:LINE Financial株式会社51%、株式会社みずほ銀行34%、株式会社オリエントコーポレーション15%
(7) 設立日:2018年5月1日
(8) 貸金業登録番号:東京都知事(1)第31721号
日本貸金業協会会員 第006067号
(9) お問い合わせ先:03-6670-3941(受付時間/10:00~18:00 土、日、祝日、年末年始を除く)
-------------------------------------------------------------------
返済等でお悩みの方は
日本貸金業協会貸金業相談・紛争解決センター
0570-051-051
(受付時間9:00~17:00 休:土、日、祝日、年末年始)
-------------------------------------------------------------------
貸付条件の確認をし、借りすぎに注意しましょう。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

LINE株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]