小学生の自宅学習に特化したオンラインプログラミング学習コースCODEPOWER KIDSを開始

キャスタリア株式会社

From: PR TIMES

2020-06-01 13:03

プログラミング教育必修化に対応、マイクロロボットOzobotを使ってアンプラグドからJavaScriptまでを楽しみながら学ぶ

キャスタリア株式会社(代表取締役:山脇智志、本店:長野県塩尻市、本社:東京都港区、以下「キャスタリア」)は2020年6月1日より小学生の自宅での自立学習に対応したオンラインによるプログラミング学習サービス「CODEPOWER KIDS(呼称:コードパワーキッズ)」を提供します。マイクロロボットOzobot(呼称:オゾボット)を使ってプログラミングの基礎からプログラミング言語JavaScriptの読み方を在宅で学ぶことができるサービスです。(学習ではタブレットまたはPCをご用意していただく必要があります)また6月30日までの期間限定オープン記念キャンペーンを実施しており、通常価格より割引価格で購入ができます。



専用サイト:CODEPOWER KIDS
(リンク »)


CODEPOWER KIDSについて
CODEPOWER KIDSは小学生向けのオンラインプログラミング学習サービスです。週1回1時間程度の学習を12ヶ月つづけることで、プログラミング的思考やJavaScriptの基礎が身につきます。
[画像1: (リンク ») ]

新型コロナウイルスの影響でステイホームが続く中、持て余している時間を「学びある時間」に変えることはとても重要です。
しかし、家にこもって勉強をするだけの日々に退屈しているお子様も多いことと思います。

そのため、CODEPOWER KIDSはストーリーとゲーム性を大切にしました。
勉強をする、という感覚よりも、物語を読み進め、ゲームを進めるという感覚を持てるように設計されているため、飽きることなく学習を続けられます。

[画像2: (リンク ») ]

[画像3: (リンク ») ]

教師がいない、オンライン学習環境を前提に開発した教材なので、お子様1人だけでスムーズに学習を進めることが可能です。eラーニングの特徴を最大限に使った、3つの柱(動画・テキスト・クイズ)で学習を支えます。


動画:学習内容やロボットの動きを確認する。
テキスト:解説を読んで学習内容に対する理解を深める。
クイズ:学習内容がしっかり身に付いたか確認する。クイズが理解できない場合はまた動画、テキストを振り返る。

万が一つまずいてしまった場合でも、サポートセンターに連絡することで、学習を継続することができます。

[画像4: (リンク ») ]



CODEPOWER KIDS コース概要
CODEPOWER KIDSには全6ステージあります。各ステージは9つのレベルで構成されています。1週間に1~2レベル(目安:1~2時間の学習)を受講することで、1ステージを2ヶ月で修了します。

ステージ1:紙とペンでプログラミング
ロボット制御(ロボットを自分の思った通りに動かすこと)のためにはすじみちを立てて考えることが必要であるため、ロジカルシンキングが自然と身につきます。
ステージ2:ブロックプログラミング基礎
プログラム作りを通してものごとをの手順化する力が身につきます。また、自動運転を再現する課題を通して、自動化とは何かを学ぶことができます。
ステージ3:ブロックプログラミング応用1.
プログラミングに必要な変数の基礎や条件分岐の応用を学びます。実際に変数などを使ってOzobotを動かすことで、自然と学習が進みます。
ステージ4:ブロックプログラミング応用2.
関数や構造化といったプログラミングに必要なスキルを磨きます。身近なものごとに置き換えて動画や画像でわかりやすく説明しているのでスラスラ学習を進めることができます。
ステージ5:ブロックプログラミング発展
コンピュータのデータ構造や、アルゴリズムを学びます。生活の中にある身近なアルゴリズムを例に学ぶので、頭の中にスッと入っていきます。
ステージ6:プログラミング言語JavaScriptに挑戦
JavaScriptは実際にプロが使用しているプログラミング言語です。これまでの学習でプログラミングの基礎がすでに身についているので、安心して学習を進めることができます。


[画像5: (リンク ») ]



お申し込みについて
オープン記念として、キャンペーンを実施しております。
◯キャンペーン実施中
2020年6月30日(火)までのお申し込みで最大15,860円お得です!※

キャンペーン1. 月々2980円→2480円へ。分割購入なら計45,560円→39,560円、一括購入なら計39,600円→29,700円
キャンペーン2. さらに一括購入の方はozobotイニシャルキットが9800円→4900円と半額に
キャンペーン3. 全てのお申し込みの方にオリジナルクリアファイル(非売品)とOzoCodeシールx3枚(980円相当)をプレゼント


※通常の分割払いでお申し込みいただいた際の価格とオープン記念キャンペーンの一括購入でお申し込みいただいた際の価格の比較です。
注: 表記の金額はすべて税別です。
[画像6: (リンク ») ]

◯お支払い方法
一括購入と毎月お支払いの分割購入の2種類があります。
お支払い方法に関わらずワークブックは2ヶ月ごとに郵送しますのでご注意ください。

一括購入:29,700円(税抜)
分割購入:2,480円(税抜)×12ヶ月(Ozobotイニシャルキットの購入が必要です。)


◯対象年齢
小学1年生から
(小学1、2年生は保護者が付き添うことが望ましいです)


プログラミング教育用ロボットOzobotについて
Ozobot(オゾボット)は2014年にEvollve Inc. (本社:米国カリフォルニア州)により開発された小型ロボットです。「ライントレース」と呼ばれる機能を持ち、紙やタブレット上に書かれた線を辿って自動走行し、色の組み合わせによるコマンド「右に曲がる」「一時停止」などを読み取り実行します。第12回キッズデザイン賞受賞。
(リンク »)
[画像7: (リンク ») ]



CodePowerOnlineについて
CodePowerOnlineはキャスタリア株式会社が自社開発したプログラミング学習に関する統合型サービスです。CodePowerKidsもCodePowerOnlineの一部です。

情報通信や教育工学を専門とする上越教育大学の大森教授がコンテンツを監修しています。
上述のように、3つの柱(動画+解説+クイズ)で理解を深める「CodePowerメソッド」を導入しています。

CodePowerOnlineサービス一覧:

CodePowerKids:子ども向けプログラミング学習サービス
CodePowerRPA:GoogleAppsScriptで実践的なプログラミングを学ぶコース。中高生・社会人向け。
CodePowerPython:プログラミング言語「Python」を学ぶコース。中高生・社会人向け。



キャスタリアについて
キャスタリア株式会社は“教育×ITで社会問題を解決する”をモットーに、 新たな学びを創出する企業です。 モバイルラーニングプラットフォーム「Goocus」を開発し企業や教育機関に提供しています。 また長野県を中心に教育事業を行う学校法人 信学会とともに、 日本初のプログラミング(コード)を必修科目とした広域通信制高校「コードアカデミー高等学校」の運営にも携わっています。
(リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]