【株式会社ゼネテック】『ココダヨ』をバージョンアップし、大雨危険度通知の自動受信機能を追加

株式会社ゼネテック

From: PR TIMES

2020-08-07 17:46

~自社特許技術による災害発生時の見守りや安否確認のサポート領域を拡大 ~



 株式会社ゼネテック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:上野 憲二、以下ゼネテック)は、特許技術により災害時に自動で家族の居場所を通知し安否確認をサポートするスマートフォンアプリ『ココダヨ』をバージョンアップさせ、大雨危険度通知の自動受信機能を追加いたしました。
 
 『ココダヨ』では、現在地の他にも、事前にグループ設定をしておいたメンバーの位置情報や任意の登録地点に対して、気象庁から発表される大雨危険度が ”警戒レベル3相当” 以上へ上昇した場合にプッシュ通知でお知らせし、確認したかどうかをグループ専用のチャット掲示板で共有できるようにしました。”ご家族や大切な人が危険度に気づくことができているか確認したい”、”離れた場所で暮らす家族にもいちはやく避難を呼びかけたい”、といった見守りや避難行動の喚起、安否確認をサポートします。
また、震度5弱以上の緊急地震速報受信時と同じように、直前の位置情報を、グループメンバーに自動で瞬時に通知します。

特許技術による安否確認・見守りアプリ『ココダヨ』 (リンク »)
[画像1: (リンク ») ]



◆大雨危険度通知とは◆
大雨災害・土砂災害や河川洪水の危険度です。以下のような複数の情報をもとに気象庁が変化状況を10分毎に判定し発表するもので、5段階の警戒レベル(※)が明記されています。


・土砂災害・浸水・洪水について、災害発生の危険性を地域ごと河川ごとに絞り込んだ”大雨・洪水警報の危険度分布”
・洪水注意報、大雨警報など複数の防災気象情報から判定した危険度


大雨危険度は、土砂災害、浸水害、洪水の危険度を別々に確認しなくとも、地域の危険度の高まりに直ちに気付くことができるように、地域内の各危険度のうち最も高い危険度を表しています。
(※)警戒レベルとは、気象庁から発表される、災害発生の危険度とその時にとるべき避難行動を直感的に理解していただくための指標です。
[画像2: (リンク ») ]

気象庁から発表される大雨危険度が ”警戒レベル3相当” 以上へ上昇した場合にプッシュ通知でお知らせします。
[画像3: (リンク ») ]

アプリを開くと、ポップアップが表示されますので「確認しました」をタップしてください。「確認しました」をタップすると、グループ専用のチャット掲示板に、確認したことが投稿されます。
[画像4: (リンク ») ]

ホーム画面でメンバーの位置情報や警戒レベルを確認することができます。
[画像5: (リンク ») ]

災害&警報画面→大雨危険度通知履歴画面で、メンバーの位置情報や警戒レベルを確認することができます。
[画像6: (リンク ») ]

今回のバージョンアップでは、iOSアプリ・Androidアプリ共にプッシュ通知の個別受信設定も可能にしました。



◆スマートフォンアプリ『ココダヨ』について◆
 ゼネテックが提供するスマートフォンアプリ『ココダヨ』は、自社特許技術(*)をベースに開発した災害時に自動で家族の居場所を通知し安否確認をサポートする機能のほか、所在をアプリ内の地図で確認できる機能や、お互いのバッテリー残量を共有する機能等を提供しており、平常時からお子様や高齢者の見守りアプリとしてもご利用いただけます。
 『ココダヨ』は、通信が困難になる前に、直近の居場所を自動的に通知します。大規模災害発生時、家族や大切な人がお互いに直近の居場所を知ることで、速やかに次の行動に移り、二次被害を抑え、より多くの人々に助かってもらえることを目的に開発したサービスです。2016年12月の提供開始以来、全国13万世帯以上のみなさまにご活用いただいております。
(*)災害発生時の警報をトリガーにした位置情報や安否情報の送信は、ゼネテックの特許技術によって実現しています。

『ココダヨ』の主な特徴


2人~8人のグループを作成でき、グループ内に閉じたチャット掲示板が利用できます。
登録したメンバーの居場所を地図上で確認でき、位置情報の更新を依頼することもできます。位置情報の共有と更新、居場所のリクエスト回数に制限はありません。※初期設定では、プライバシーに配慮し、位置情報が通知されるのは災害時のみとしています。
登録したメンバー間でバッテリー残量状態を共有することができます。
現在地やグループメンバーの居場所、登録地点の大雨危険度が ”警戒レベル3相当” 以上へ上昇した場合に、プッシュ通知でお知らせします。
震度5弱以上の緊急地震速報が発表された場合や、大雨危険度が ”警戒レベル3相当” 以上へ上昇した場合には、災害発生直前の位置情報を、設定されたグループメンバーに自動で瞬時に通知します。
災害発生時は、ワンタップでグループメンバーに安否を知らせることや、メッセージを送信することが可能です。
避難所を現在位置に近い順序で一覧表示、地図アプリと連携し避難所へナビゲートします。
現在地のほか、ユーザーが登録した地点の天気予報(今日明日・時間帯毎)を受信します。※登録された地点は、地震が発生した時に震度を表示する場所としても使われます。
現在地のほか、予め設定しておいた地域に対して発表された気象情報を受信します。気象庁発表の緊急地震速報(予測報)に加え、全国67地域の大雨、洪水、土砂災害、大雪、暴風などの気象警報(注意報・警報・特別警報)のリアルタイム受信と表示が可能です。



『ココダヨ』ダウンロードサイトURL
 App Store(iOS)
   (リンク »)
 Google Play(Android)
   (リンク »)


※iOS商標は、米国Ciscoのライセンスに基づき使用されています。
※Android は、Google LLC の登録商標です。
※その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。


◆◇株式会社ゼネテックについて◇◆
 ゼネテックは、1985年の創立以来、携帯電話・PHS等の各種情報端末、カーナビ・カーオーディオ等の組込みシステムの設計開発をコア事業として発展してまいりました。世界インストール実績No.1を誇る3次元CAD/CAMシステム「Mastercam」については、総代理店として輸入販売・サポートなどエンジニアリングソリューションを提供し、日本国内全国で数千社での納入実績があります。

代表取締役社長 :上野 憲二
本 社 :〒160-0022 東京都新宿区新宿2-19-1 ビッグス新宿ビル5F
設 立 :1985年7月1日
資本金 :5千万円
U R L : (リンク »)


プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]