本サミットは、「感染症対策のニュースタンダード」となる平時からの備えを考え、「Withコロナ」、 「Afterコロナ」において描くべき社会像を探ることを目的とし開催され、「先進ソリューションを駆使した経済活動復活のシナリオ」に焦点を当て、リレー開催する「 STOP 感染症トーキョーサミット 2020 」と「レジリエンスジャパンサミット 2020 」の 2つのサミットを通して、最前線の感染症対策の取り組みを発信いたしました。
[画像1: (リンク ») ]
また、本イベントには東京都も後援として加わり、東京都小池都知事もご来場されました。
小池都知事は、改めて東京都を感染症に強い都市にする決意を述べられるとともに、最先端の感染症対策ソリューションをご体験いただきました。
[画像2: (リンク ») ]
[画像3: (リンク ») ]
サミット会場は、感染症対策を徹底してイベント運営を行ったほか、開会宣言やご来賓挨拶、世界経済フォーラムYoung Global Leadersによるパネルディスカッションをオンライン同時配信し、直接ご来場できない方でも視聴できる体制で開催いたしました。
[画像4: (リンク ») ]
現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が再び懸念されるようになりました。感染防止と経済活性の両立においては、適時適切な感染症対策が不可欠となりますが、多くの事業者が「感染症対策は実施する必要があるが、何をやったらいいのか分からない」という悩みを抱えています。また、東京オリンピック・パラリンピックの開催を来年に控え、この国の感染症対策に世界中から注目が集まっています。競技会場はもちろんのこと、店舗や宿泊施設、公共交通機関を含む様々なパブリック施設など、人が集まる空間における安全・安心な環境の構築が求められます。会場には、東京オリンピック・パラリンピック時のみならず、平時からの備えも視野に、イベント・観光・飲食・宿泊施設・病院・学校・高齢者施設等での感染症対策ソリューションが展示され、ご来場の方々に実際にご体験いただきました。
[画像5: (リンク ») ]
[画像6: (リンク ») ]
こちらは出展企業の一例ですが、今回全国から感染症対策に関するソリューションが集められ、ご来場の方々に『総合的な感染症対策の必要性』を感じていただくことが出来ました。
リミックスポイントは、これからもお客様のご用件に合わせ、感染防止対策のコンサルティングから施工実施までワンストップのサービスを提供するとともに、「3密」を避けることのできない公共施設やイベント会場等における導入支援も行ってまいります。
またこういった事業を通し、今後もSDGs推進企業としてエネルギー問題や感染症対策に邁進し、社会の持続性に役立つサービス・事業を実現してまいります。
これからのリミックスポイントグループの取り組みにご期待ください。
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。