ロマンスカー@クラブ・e-Romancecarの仕様を変更し、発車3分前までお手元の携帯端末等でロマンスカーの座席指定を可能に!

小田急電鉄株式会社

From: PR TIMES

2021-02-12 18:46

~ロマンスカーサービスを、より便利に、ご利用いただきやすく~

小田急電鉄株式会社(所在:東京都新宿区 社長:星野 晃司)は、特急ロマンスカーをさらにご利用いただきやすいサービスとするため、2021年3月13日(土)から、「ロマンスカー@クラブ」と「e-Romancecar」の仕様を変更し、これまで発車45分前で締め切っていた座席指定可能時間を、3分前までに変更します。これは、昨今、空席確認のニーズの高まりを捉えたもので、通勤やショッピング等へ、より便利にロマンスカーをご利用いただきたいとの思いから実施します。
当社ではより便利に小田急をご利用いただけるよう、サービスの向上に努めてまいります。



[画像1: (リンク ») ]

本施策の概要は、下記のとおりです。



1.仕様変更日時
2021年3月13日(土)4:00

2.変更内容
現行、「ロマンスカー@クラブ」と「e-Romancecar」に おいて、発車時刻の45分前までとしていた座席指定 サービスを、発車時刻の3分前までご利用いただけるようにします。

3.そ の 他
(1)「ロマンスカー@クラブ」と「e-Romancecar」での特急券の予約は発車時刻の45分前まで、購入は発車時刻までです。(シートマップでの座席指定は3分前まで)
(2)「展望席」「サルーン席」「一般席(窓側・通路側)」の指定は、発車時刻まで可能です。
(3)詳しくは、小田急ホームページ( (リンク ») )からご確認いただけます。

〔参考〕ロマンスカー@クラブとe-Romancecarについて

[画像2: (リンク ») ]

以上

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]