バイドゥ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:Charles Zhang)が提供する日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」(iOS、Android版)は、キャラクター着せかえアプリ『ポケコロ』と「ANNA SUI」との期間限定コラボを本日より7月6日(火)まで実施します。
本コラボレーションでは、ミッションクリアにより着せかえアプリ『ポケコロ』と人気ブランド「ANNA SUI」のコラボをテーマとしたオリジナルのきせかえデザインがダウンロード可能となり、特定の文字を入力することでキーボード上に特殊な演出が施される入力エフェクト機能を楽しむことができます。
※2010年7月~2019年9月 日本におけるiOSとGoogle Playの合計
※App Annie調べ
[画像1: (リンク ») ]
本コラボレーションでは、以下のミッションをクリアするとSimejiオリジナルきせかえをダウンロードできます。ここでしか手に入らないデザインをお楽しみください。
1. オリジナルきせかえGetミッション
1)Simejiをスマホにダウンロード(すでにダウンロードしている場合は不要)
2)『ポケコロ』をダウンロード
3)ゲーム内に表示される「お知らせ」から特設ページへ。
4)特設ページ内の「きせかえGETボタン」をクリックするときせかえがダウンロードできます。
※当コラボきせかえはiPad非対応です。
※本コラボきせかえは適用後180日間ご利用いただけます。
※Simejiの無料きせかえは、端末間での引き継ぎをサポートしておりませんので、アンインストールや機種変更の際はご注意ください。
2. ダウンロード可能期間
2021年6月23日(水)~2021年7月6日(火)23:59
3. オリジナルきせかえデザインイメージ(iOS版の場合)
[画像2: (リンク ») ]
(C)ANNA SUI (C)cocone
※画像はイメージです。実際のデザインとは異なる場合があります。
※本きせかえの有効期限は適用後180日間限定となります。
4. 入力エフェクト機能(期間中どなたでも利用可能です)
ユーザーが文字を入力し、変換候補より特定のキーワードを選択することで画像や動画がキーボード上に現れる機能です。キーワードを探して当コラボレーションならではのエフェクトをお楽しみください。
例:「アナスイ」を入力した場合(iOS版の場合)
[画像3: (リンク ») ]
■「ANNA SUI」とは
1980年、アナ・スイが自身の名を冠したブランドを設立。アナ・スイ(ANNA SUI)は1955年アメリカのデトロイト生まれ。中国系アメリカ人の家庭に生まれる。幼い頃からロックミュージックとポップカルチャーをこよなく愛し、現在でも彼女のファッションに影響を与えている。彼女のデザインはフェミニン、ロマンティックな部分を追求しながらもロックの精神を注入しているのが特徴。70年代のニューヨーク・パンクシーンの影響を強く受ける。
■「ANNA SUI」関連URL
オフィシャルサイト: (リンク »)
Twitter: (リンク »)
Instagram: (リンク »)
■『ポケコロ』とは
『ポケコロ』は、キャラクターのお洋服や、お部屋をコーディネートして、自分だけの星をつくるアプリです。つくったキャラクターを通じて、友達とのコミュニケーションを楽しむことができます。
『ポケコロ』は、自分好みの個性たっぷりのかわいいキャラクターを作成して、好みのファッションに着せ替えたり、気の合う友達とコミュニケーションをとったりと、さまざまな楽しみ方ができます。たとえ日常でうまくいかないことがあっても、ゆるりとした『ポケコロ』の世界に入れば、ほっこりと癒やされること間違いなし!
同じ趣味の人を探すことができる「掲示板」機能や、辛いことがあったときに励ましあえる「なぐさめの星」機能など、仲間とつながれる機能も盛りだくさんです。“よそいきの自分”に疲れたら、‟ホントの自分“でいられる『ポケコロ』で、自分の居場所を見つけてみてはいかがでしょうか?
■『ポケコロ』関連URL
『ポケコロ』オフィシャルサイト: (リンク »)
オフィシャルTwitter(ポケコロカワイイ部): (リンク »)
オフィシャル Instagram: (リンク »)
App storeダウンロード: (リンク »)
Google playダウンロード: (リンク »)
■日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」について
「Simeji(シメジ) -日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ」は、Google Play™で最初に公開されたサードパーティー日本語キーボードです。2014年9月にはiOS版を提供開始し、2021年1月時点で両OS併せて累計4,500万ダウンロード数を誇る日本語入力アプリとなっています。また、App Store「Best of 2016 今年のベスト」ランキング:無料カテゴリにもランクインしました。
フリック入力や顔文字入力、アスキーアート入力のようなユニークな入力キーボードに加え、中国百度のAI技術を活用した音声入力にも対応し、ユニークできめ細やかな文字入力体験を提供しています。またメールやSNSのコミュニケーションが豊かになる絵文字や顔文字を多数、App内に搭載しています。更にクラウド超変換を使用する事で、端末メモリ使用量をおさえたまま豊富な顔文字変換を表示する事や、入力した瞬間におもしろ変換を表示する事が可能です。またキーボードのデザインを自由に変更できる洗練されたデザインのきせかえ機能により、カスタマイズすることができ、スマホやタブレット端末を使う楽しみがいっそう高まります。2015年3月には初の有料アプリとなる「Simeji Pro」もiOS向けに提供開始しました。さらに、会員専用の機能を追加したサブスクリプションサービス「Simeji VIP」(月額プラン:400円税込、年間プラン:2,400円税込)が登場。
また、おかげさまで2021年、Simejiは誕生から13周年を迎えます。
Simejiオフィシャルサイト: (リンク »)
Simeji公式Facebook: (リンク »)
Simeji公式Twitter: (リンク »)
Simeji公式Instagram: (リンク »)
Simejiランキング: (リンク »)
Android版
URL: (リンク »)
iOS版
URL: (リンク »)
Simeji Pro【iPhone版のみ、1,100円(税込)】
URL: (リンク »)
※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
※Google Play、Google Playロゴは、Google Inc. の商標です。
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。