総合ナビゲーションアプリ『NAVITIME』、国内航空券、JR新幹線・特急電車チケット、レンタカーの予約が可能に

株式会社ナビタイムジャパン

From: PR TIMES

2021-08-19 15:48

~アプリ内でルート検索から交通手段をまとめて予約でき、よりシームレスなナビゲーションアプリへ~

 株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西 啓介、本社:東京都港区)は、2021年8月19日(木)より、総合ナビゲーションアプリ『NAVITIME』にて、国内航空券、JR新幹線・特急電車チケット、レンタカーの予約が可能になります。



[画像1: (リンク ») ]

 これまでも『NAVITIME』アプリでは、ルート検索結果に含まれる飛行機やJR新幹線・特急電車といった交通手段のチケット購入は、旅行プランニング・予約サイト『NAVITIME Travel』に遷移することで可能でした。一方でユーザーは2つのサービスを閲覧する必要があり、2つ以上の交通手段を予約する場合はアプリとサイトを行ったり来たりしながら予約したり、また予約したチケット情報などは『NAVITIME Travel』でしか確認できませんでした。

 ユーザーの皆さまにとってより利便性の高いナビゲーションアプリを目指し、ルート検索結果に含まれる交通手段の予約・決済機能を『NAVITIME』アプリ内にまとめることで、交通手段の予約までを見慣れたUIでよりシームレスにご利用いただけます。
 さらに『NAVITIME Travel』で既提供のレンタカー予約機能も新たに『NAVITIME』で対応し、交通手段の予約と合わせて滞在先の移動のためにレンタカーを一緒に手配できるので大変便利です。また、飛行機や新幹線などの時刻表や運賃・料金を比較したり、マイページ上で予約情報をすぐに確認できます。

 今後もナビタイムジャパンでは、これからの移動需要に向け、ユーザーの皆さまにとってより便利で快適な移動をサポートできるよう、機能拡充やサービス向上に努めてまいります。

※ 交通手段の予約には、「NAVITIME ID」登録が必要です。登録されてない方はこれまで通り『NAVITIME Travel』に遷移し、チケット等の予約が可能です。また登録されていても、一部ルートでは、『NAVITIME Travel』に遷移する場合があります。

[画像2: (リンク ») ]



[画像3: (リンク ») ]




『NAVITIME』アプリダウンロード

・iOS: (リンク »)
・Android OS: (リンク »)


「NAVITIME」は、株式会社ナビタイムジャパンの商標または登録商標です。
その他、記載されている会社名や商品名等は、各社の商標又は登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社ナビタイムジャパンの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]