写真部が選ぶ!1度は撮影してみたいタレント第1位は「小栗旬」、第2位「新垣結衣」、第3位「平野紫耀」~写真部に所属経験がある10代、20代の男女287人に聞く「写真部」に関するアンケートで判明~」

株式会社アスカネット

From: PR TIMES

2021-08-30 15:47

デジタルネイティブ世代でも写真部に所属するおよそ4割の人が写真プリントやフォトブック作成の経験あり



国内最大級のフォトブックサービス「MyBook(マイブック)」を展開する株式会社アスカネット(本社:広島県広島市、代表取締役社長 松尾 雄司)は、写真部に所属経験がある全国の10代、20代の男女287名を対象に「写真部」に関するアンケートを行いましたので、その結果を発表いたします。

【調査概要】
スクリーニング:学生時代に写真部に所属していた人、もしくは現在所属中の人
調査対象:全国の10代、20代の男女287人
集計方法:インターネット調査
調査期間:2021年8月14日~8月19日
※調査結果の数値は小数点第2位以下を適宜四捨五入して表示しているため、積み上げ計算すると誤差がでる場合があります。


リリースサマリー

■写真部に入部した理由は「もともと写真が好きだったから」が最多
■写真部在籍中、およそ4割の人が写真をフォトアルバムにした経験あり
■写真部在籍中にあったら良かった思うサービス1位は「上手な写真の撮り方を教えてくれるセミナー」
■写真部に在籍していた人が選ぶ1度は撮影してみたいタレント第1位は?

※調査結果をご紹介いただく際には「アスカネット調べ」と注釈を記載ください。

【調査背景】
フィルムカメラ、デジタルカメラからスマホカメラへと、ここ十数年で私達を取り巻くカメラ・撮影・写真の状況は大きく変わってきました。TwitterやInstagramなどSNSが当たり前であるデジタルネイティブ世代のカメラ・撮影・写真の利用実態について、今回は写真部に所属している・もしくは所属していた10代・20代を対象に、彼らがどのようにカメラや写真を楽しんでいるのか調査しました。


写真部に入部した理由はやはり「もともと写真が好きだったから」

◆写真部に入った動機はなんですか?
写真部に入った動機について、やはり「もともと写真が好きだったから」写真部に入部したと回答した人が42.9%と圧倒的に多い結果となりました。
SNS流行の影響により、写真を撮ることへのこだわりを持つ人は増加傾向にあります。そのような背景から写真への興味関心がより深くなっていることも理由の一つであると推測されます。
[画像1: (リンク ») ]

(単数回答)n=287


◆使用中、または使用していたカメラの所有者は誰ですか?
現在使用している・または使用していたカメラの所有者を聞いたところ、入部前から自分のカメラを所有していたと答えた人が39.0%と最も多い結果となりました。

[画像2: (リンク ») ]

(複数回答)n=287

10代、20代を対象とした今回の調査では、「もともと写真が好きだったから」写真部に入部したと回答した人が多く、部活に入る前から自分専用のカメラを持って撮影を趣味にしていた人が多いということがわかりました。
部活のためにカメラを購入した人は約3割、学校や家族・友人から借りた経験のある人も多いようです。


写真部の活動内容「文化祭などの学校行事での展示」が最多の回答に!

◆写真部ではどんな活動を行なっていましたか?
次に、あまり知られていない写真部の活動内容について調査しました。在籍中に行なった活動内容について、最も多かった回答は「文化祭などの学校行事での展示」(50.5%)でした。2番目は「コンクール出品」(49.8%)、3番目は「撮影会」(44.9%)という結果になりました。
[画像3: (リンク ») ]

(複数回答3つまで)n=287


写真部在籍中、およそ8割以上の人が写真をフォトアルバムにした経験あり!

◆画像データをプリントやフォトグッズにすることはありましたか?
写真部に在籍中、画像データをプリントやフォトグッズにした経験を聞いたところ、「L版プリントしていた」は42.2%、「フォトブックを作った」が41.8%とおよそ4割の人が写真をフォトアルバムにした経験があることがわかりました。先述の設問「写真部ではどんな活動を行なっていましたか?」の質問に対して「撮影会」と回答した人が44.9%いたことから、写真部での活動実績などをアルバムに収めている人が多いのではないかと推察します。

[画像4: (リンク ») ]

(複数回答)n=287


写真部在籍中にあったら良かったと思うサービス1位は「上手な写真の撮り方を教えてくれるセミナー」

◆写真部在籍中にあったら良かったと思うサービスはなんですか?
写真部在籍中にあったら良かったと思うサービスはなんですか?と聞いたところ「上手な写真の撮り方を教えてくれるセミナー」と回答した人が34.5%と最も多い結果となりました。2番目に多かったのは「カメラのメンテナンス方法を教えてくれるセミナー」(31.0%)、ついで「カメラのレンタル」(28.2%)という結果でした。

[画像5: (リンク ») ]

(複数回答3つまで)n=287


写真部在籍中にあったら良かったと思うサービスTOP5!10代は部活動を通じて他校と交流したいと思っている

◆写真部在籍中にあったら良かったと思うサービスはなんですか?(年代別)
次に年代別に見た「在籍中にあったら良かったと思うサービスTOP5」をご紹介します。
[画像6: (リンク ») ]

(複数回答3つまで)n=287

年代別に見ても、「上手な写真の撮り方を教えてくれるセミナー」がTOP5にランクインしました。やはり、どの世代もカメラに関する知識やテクニックを学びたいと思う人が多いようです。
また、15歳未満のランキングでは「他の学校の写真部との交流会」と答えた人が最も多く、15歳~19歳のランキングでも2番目に多い回答となりました。若い世代は写真部としての活動だけでなく、コミュニケーションの場として部活動を楽しみたいと考えている人が多いことがわかりました。


写真部が選ぶ1度は撮影してみたいタレント第1位は「小栗旬」!第2位は「新垣結衣」、第3位は「平野紫耀」

◆1度は撮影してみたいタレントは?

[画像7: (リンク ») ]

(単数回答)n=287

写真部に所属していた人、もしくは所属している人に「1度は撮影してみたいタレントは?」と聞いたところ、第1位はハリウッドでも活躍中の人気俳優「小栗旬」(12.9%)となり、若い世代にも絶大な支持があることがわかりました。第2位は今年結婚を発表し、「ガッキーロス」現象を引き起こした女優の「新垣結衣」(11.1%)、第3位は歌手だけでなく俳優としても大人気のKing & Princeのメンバー「平野紫耀」(10.5%)が選ばれました。その他には女優の「橋本環奈」、俳優の「横浜流星」などの回答もありました。

◆男女別で見た写真部が1度は撮影してみたいタレントTOP5!

[画像8: (リンク ») ]

(単数回答)n=287

男性が選ぶ1度は撮影してみたいタレント第1位の「小栗旬」は、女性だけでなく男性からの支持も高いことが分かりました。第2位は女優の「新垣結衣」、3位に俳優の「菅田将暉」という結果となりました。
女性が選ぶ1度は撮影してみたいタレント第1位はKing & Princeのメンバー「平野紫耀」、第2位は「小栗旬」、第3位は「菅田将暉」でした。


写真部の活動にも最適な、アスカネットが提供する『MyBook』とは

アスカネットでは、写真撮影を楽しみ、また「思い出をカタチに残したい」人たちに、高品質のオリジナルフォトブック・フォトグッズサービス『MyBook』を展開しております。
フォトブック、カレンダー、フォトカードなど豊富な商品ラインアップを取り揃え、作成方法も自由にデザインできるタイプから、スマホで手軽に作れるタイプまで用途に合わせてお選びいただけます。世界に1つだけのオリジナルフォトブック・フォトグッズを1冊からお届けします。
[画像9: (リンク ») ]


株式会社 アスカネット 概要
会社名 :株式会社 アスカネット ( (リンク ») )
所在地 :〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園3-28-14
設立  :1995年7月6日
資本金 :4.9 億円
代表者 :代表取締役社長 松尾 雄司(まつお ゆうじ)
事業内容:フォトブック事業 フューネラル事業 空中ディスプレイ事業
※ 本リリースに記載されている社名・製品名等は、株式会社アスカネットの商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]