ラトックシステムとNYK西日本、協業で酒造の品温管理支援を強化

ラトックシステム株式会社

From: PR TIMES

2021-09-24 15:17

「もろみ日誌」と連携してクーリングタンクをIoT化

ラトックシステム株式会社(本社:大阪市、代表取締役:近藤 正和、以下「ラトックシステム」)は、株式会社NYK西日本(本社:兵庫県加古郡、代表取締役:原 康夫、以下「NYK西日本」)と協業し、酒造現場向けIoTシステム「もろみ日誌」のクラウド版をクーリングタンクと連携、品温を自動調節しながら遠隔監視もできるシステムとして展開を強化します。



[画像1: (リンク ») ]

■協業の概要および目的
酒造現場では、品質の安定化と負担軽減のため、もろみの品温を冷却水で自動管理できる制御タンクの導入が進んでいます。一方、品温管理の完全な自動化は難しく、人が判断して温度を設定するケースが大半です。そのような中、どこにいても品温の確認や制御ができるIoT化へのニーズが高まっています。

この度、発酵タンクの製造・販売で実績のあるNYK西日本と、酒造向けIoTシステムの開発をおこなうラトックシステムの2社協業により、クーリングタンクとIoTシステムの連携を実現します。離れた場所からスマートフォンで、クーリングタンクの計測温度の確認と異常時の通知を受信。パソコンでは蓄積データの事績管理がおこなえます。さらに、スマートフォンから温調器の設定温度の変更にも対応予定です。
[画像2: (リンク ») ]

■利用イメージ
NYK西日本の樹脂ライニングタンク型クーリングタンクは、冷却効率が良く、またジャケット保有水量を少なくすることで過冷却しにくい(当社比)といった特徴があり、繊細な温度制御が可能です。

もろみ日誌対応のクーリングタンクでは、これまで通りの温度制御をおこないながら、タンクの品温センサーで計測したデータを、ゲートウェイを経由してLTE-M通信でクラウドに送信します。品温データやグラフは、アプリ「もろみ日誌クラウド」でいつでもどこからでも確認ができます。品温があらかじめ指定した温度範囲を超えるとスマートフォンに通知でお知らせします。クラウドは共有され、もろみ日誌に対応済みの機器であれば混在が可能です。また、お客様が既に樹脂ライニングタンク型クーリングタンクを導入済みの場合は、制御盤に変換ユニットを組み込み改造することでIoT化を実現できます。
[画像3: (リンク ») ]

■今後の展開
今後は遠隔からの温度の確認に加えて、温調器の設定温度の変更も遠隔から可能とします。また、ラトックシステムは酒造りに関わるデバイスやシステムとの連携を強化。自社開発の強みを活かし、ハードウェア変換やクラウド連携、アプリへの取り込みによるシステム連携を図っていきます。
[画像4: (リンク ») ]

■ラトックシステムについて
設立:1983年10月13日
代表取締役:近藤 正和
所在地:大阪府大阪市西区南堀江1-18-4 Osaka Metro南堀江ビル 8階
URL: (リンク ») (法人様向け)
事業内容 :創業1983年。パソコン・スマートフォン関連のハードウェア、ファームウェア、アプリをワンストップで開発、販売しています。IoTデバイス開発とAWSクラウド連携によるシステムづくりを強みとし、自社システムのほか、お客様システムへの組み込み需要にも応えています。

■NYK西日本について
設立:2003年4月1日
代表取締役:原 康夫
所在地:兵庫県加古郡播磨町新島33番地
URL: (リンク »)
事業内容 :当社は創業以来、日本容器工業グループの一員として、無溶剤エポキシ樹脂によるライニングタンクの製造・販売を手掛けておりますが、弊社の樹脂ライニング技術は灘・伏見・播磨地域を中心に、数多くの醸造業界から高い評価を頂いております。従来の製品に加え、IoTサービスを取り入れた製品を充実させることで、微力ではございますが、醸造業界の更なる発展に貢献したいと考えております。

■関連URL
もろみ日誌(ラトックシステム)
(リンク »)

樹脂ライニングタンク型クーリングタンク(NYK西日本)
(リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]