「楽天から学ぶ企業文化の浸透と組織開発」2021年11月24日(水)ウェビナーを実施!

株式会社ネオキャリア

From: PR TIMES

2021-10-22 19:17

~「Well-Being」にむけて、人事がすべきこと~

株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役:西澤亮一、以下ネオキャリア)は、様々な経営課題を解決するためのヒントを得る場として、企業向けのオンラインセミナー『ネオキャリア週刊ウェビナー』を開催しております。2021年11月24日(水)は、楽天グループ株式会社 常務執行役員 Chief Well-Being Officer 小林 正忠 氏をゲストにお招きし開催いたします。




[画像1: (リンク ») ]





2021年11月24日(水)開催ウェビナー詳細

■楽天から学ぶ企業文化の浸透と組織開発 ~「Well-Being」にむけて、人事がすべきこと~
■日時 :2021年11月24日(水)14:00~15:00
■会場 :ZOOMによるオンラインセミナー
■参加費用:無料(定員400名)
■登壇者:楽天グループ株式会社 常務執行役員/Chief Well-Being Officer 小林 正忠 氏
■モデレーター:株式会社ネオキャリア 代表取締役社長 西澤 亮一

予定プログラム

~楽天の企業文化の浸透と組織開発~
・CWO(チーフウェルビーイングオフィサー)の役割とは
・楽天流の企業文化の浸透と組織開発
・「Well-Being」にむけて、人事がすべきこととは
・サステナビリティと「Well-Being」の関係性について

※ウェビナー中、採用に関するご質問をQ&Aにて受け付けさせて頂きます。
※随時頂いた質問にお答えしていく場合もございます。

お申込

(リンク »)


登壇者


楽天グループ株式会社 常務執行役員/Chief Well-Being Officer
小林 正忠 氏

[画像2: (リンク ») ]

1994年慶應義塾大学卒業(SFC1期生)。1997年楽天創業から参画。EC事業責任者等を歴任後、2012年に米国へ赴任し米州本社社長、2014年にはシンガポールを拠点とするアジア本社社長を務める。グローバルマネジメント体験後、現在は人々を幸せにする役割を担うCWO:チーフウェルビーイングオフィサー。2001年慶應義塾大学に「正忠奨学金」創設。若者の育成に力を入れている。2011年世界経済フォーラムYoung Global Leadersにも選出。5児(娘3人息子2人)の父。



ウェビナー開催背景

コロナ禍によって多くの企業が新たな課題に直面しています。ネオキャリアでは、コロナ禍においても活躍されている企業の代表者をお招きして、2020年7月ウェビナーを開催してきました。様々な業界の方々のお話しを1時間じっくりと深堀し経営のヒントを探ってまいります。
※登壇者、プログラム内容は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
※「ネオキャリア週刊ウェビナー」はオンラインにて開催いたします。

【楽天グループ株式会社】
■所在地 :東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
■代表者 :代表取締役会長兼社長 三木谷 浩史
■事業概要:インターネット事業、Fintech事業、他
■URL : (リンク »)

【株式会社ネオキャリア】
■所在地 :東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル
■代表者 :代表取締役 西澤 亮一
■事業概要:HR Tech(IT、メディア)事業、人材事業、ヘルスケア事業、グローバル事業他
■URL : (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社ネオキャリアの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 経営

    風向きが変わった「Microsoft 365」のデータ保護戦略、最適なバックアップ対策の進め方

  2. セキュリティ

    2023年のサイバー脅威予測!注目すべき新たな攻撃トレンド「CaaS」という恐るべきビジネスモデル

  3. 経営

    5分でわかる、レポート作成の心得!成果至上主義のせっかちな上司も納得のレポートとは

  4. 運用管理

    AWS、GCP、Azureを中心としたクラウドネイティブ環境における5つのセキュリティ強化策

  5. 経営

    「脱PPAP」で三井ホームが導入、先進機能が統合されたメールセキュリティ対策とは

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]