PXCが3つの販促問題を解決する「スグハコ」を発売

PXC株式会社

From: PR TIMES

2021-12-07 17:00

セールスプロモーションの制作・運用を通じて企業のマーケティング活動を支援するPXC株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:菅野健一)は、販促物の物流コスト、設置率、販促の持続性を改善する店舗用段ボール什器「スグハコ」を発売します。



[画像1: (リンク ») ]



[画像2: (リンク ») ]

みなさん、こんにちは!社会と企業と消費者を繋ぎます!PXCInc.の2.5次元広報担当 架橋 あかりです!
当社はこの度、店頭プロモーション用段ボール什器「スグハコ」の提供を開始することをお伝えいたします。

■スグハコとは
スグハコとは、食品や飲料の陳列ディスプレイとしてご利用いただける店頭プロモーション用の段ボール什器です。商品認知を高めたり、”ついで買い”を促すクロスマーチャンダイジングにご利用いただけます。

■スグハコが改善できる3つのこと

1.輸送や保管にかかる物流コスト


商品陳列のスペースを確保する都合上、陳列什器は大型になりがちです。スグハコは一般の宅配便でも配送可能なサイズで梱包できるので、納品や配送にかかる移動コスト、在庫にかかる保管コストを抑えることができます。
[画像3: (リンク ») ]

2.せっかくの販促物が利用されない
組み立てが煩雑な販促物は、組み上げる店舗スタッフやラウンダーの負担となります。せっかく製作した販促物が、使われることなく廃棄されてしまうことも少なくありません。スグハコは簡単な2ステップで組み立てることができます。梱包箱から取り出して30秒ほどで設置することができるので、現場の負担を抑え、設置率を高めることができます。
[画像4: (リンク ») ]

3.持続的な販売促進
セールスプロモーションでは、消費者の興味関心を捉えて、常に商品訴求をアップデートすることが重要です。PXCでは消費者インサイトをAIで解析するマーケティングリサーチを提供しております。AIリサーチの結果に基づく新しい商品の見せ方やキャンペーン企画のご提案から、連動する店頭販促物のデザイン企画、製造までワンストップで提供いたします。AIデータ解析と業界50年の知見を掛け合わせ、お客様の持続的な販売促進を支援いたします。
[画像5: (リンク ») ]

■スグハコ製品仕様
組み上がりサイズ:W1220×D315×H440(mm)
梱包外装サイズ:W970×D455×H105(mm)
素材:カード紙+段ボール
印刷:フルカラー印刷
販売方法:完全受注生産
※陳列する商品に合わせたオリジナルサイズでの設計も承ります。

■新発売記念キャンペーン
スグハコの発売開始を記念して、初回のご注文に限り、2022年1月31日まで通常価格より20%オフの特別価格でご提供いたします。小ロットでのご注文や仕様・サイズ変更などのご相談も承ります。詳しくは当社までお問い合わせ下さい。
[画像6: (リンク ») ]

■PXCお問い合わせ
(リンク »)

【PXC株式会社について】
会社名:PXC株式会社
所在地:東京都台東区東上野4丁目20番2号
電話番号:03-3843-6751(代表)
代表者:菅野健一
設立:1971年
URL: (リンク »)
事業内容:
1.セールスプロモーションに関連する企画、デザイン、製作、及び運営
2.販促物の企画、デザイン、制作、製造
3.海外事業(ヴェトナムを拠点としたSP制作、配送、人材育成)
4.AIを活用するマーケティングリサーチ業務

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]