プログラミング教育の取り組みを後押しする、プロジェクションマッピング制作アプリ『プログラマッピング』を開発

エプソン販売株式会社

From: PR TIMES

2021-12-22 17:47

 エプソン販売株式会社は、プロジェクションマッピングコンテンツ制作を通じて、教育現場のプログラミング教育への取り組みを後押しするアプリケーションソフトウェア『プログラマッピング』を開発し、2022年度の商品化を視野に入れ、教育現場での研究授業を順次開始します。



 『プログラマッピング』は、小学校低学年の児童でも簡単なプログラミングによりプロジェクションマッピングコンテンツ制作を行う事ができるChromebook™専用のアプリです。今回の開発や研究授業では、放送大学の中川一史教授・佐藤幸江客員教授が監修しております。

本アプリケーションの使い方は、最初にプロジェクターで投影する対象とストーリーを決定しコンテンツをプログラムします。次にプロジェクション対象の位置やコンテンツ内容を調整し作品を完成していきます。「表現」と「鑑賞」を繰り返し、作品を制作する過程からプログラミング思考を育むことが期待できます。

■「プログラマッピング」画面イメージ ※画像は開発中のものとなります。
   
[画像: (リンク ») ]

          
 今回のリリースを皮切りに、神奈川県横浜市、福島県会津若松市と会津美里町の小学校で、本アプリケーションを使った研究授業を順次予定しており、学びの効果の検証とアプリケーションの品質向上を行っていきます。

今後もエプソンは、さまざまな商品・サービスを通じた社会課題解決とともに、「学校現場を笑顔に」をお届けしてまいります。

本リリース上の他者商標の帰属先は、商標について( (リンク ») )をご確認ください。

以上

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

エプソン販売株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]