ボートレース近畿4場(三国・びわこ・住之江・尼崎) 初のeスポーツコラボイベントを開催!

株式会社産経デジタル

From: PR TIMES

2022-02-22 18:22

現役eスポーツ選手や豪華ゲストが登場予定

ボートレース三国、ボートレースびわこ、ボートレース住之江、ボートレース尼崎の4場(以下、ボートレース近畿4場)は、初めてとなるeスポーツコラボイベントを開催いたします。



[画像1: (リンク ») ]

1月14日から開催されている対戦型オンラインTCG『Shadowverse(以下、シャドウバース)』の大会『RAGE Shadowverse 2022 Spring』に、ボートレース近畿4場がスポンサーとして協賛いたします。

また、シャドウバースプロリーグに参加しているプロeスポーツチーム「G×G」の選手が登場するユーザー参加型交流イベントを、2022年2月から3月にかけて近畿地区のボートレース場にて開催いたします。イベントでは、現役のeスポーツ選手も参加するゲーム対戦や、元ボートレーサーを交えたボートレース体験等、ボートレースに馴染みのないシャドウバースユーザーも楽しめるコンテンツを展開いたします。

さらに、豪華景品やオリジナルグッズが当たる来場抽選会やSNSキャンペーンを実施いたします。

特設サイトURL 及び twitter公式アカウント
<特設サイトURL> (リンク »)
<twitter公式アカウント>「ボートレース ×eスポーツ」@esports_boat


交流イベントについて
<主な内容>
■ ボートレース初心者予想会(賞品付き)
■ プチゲーム大会/eスポーツ指導会スポーツ指導会(賞品付き)
■ トークショー(プロゲーマー × 元ボートレーサー)…etc

<出演予定>
プロeスポーツチーム
[画像2: (リンク ») ]

【ゲスト】 フォレスト選手/たばた選手/拓海選手/リグゼ選手/ちゃみ選手(左から)

[画像3: (リンク ») ]

【司会】鈴木咲 氏、さわち店長 氏
[画像4: (リンク ») ]

【元ボートレーサー】野添貴裕 氏、土屋幸宏 氏

※各日程の出演者は特設サイトにてご確認いただけます。
※出演者は変更する場合がございます。

<開催日程>
2022年2月23日(水祝)ボートレースびわこ ※延期
2022年2月26日(土)ボートレース三国
2022年3月5日(土)ボートレースびわこ ※延期
2022年3月6日(日)ボートレース住之江
2022年3月13日(日)ボートレース住之江
2022年3月19日(土)ボートレース三国
2022年3月20日(日)ボートレースびわこ

※2/23、3/5に予定していたボートレースびわこでの実施は、新型コロナウイルスの影響により延期となりました。代替日は、3/20となりました。
※ボートレース尼崎では、新型コロナウイルスの影響により交流イベントの開催はございません。
※新型コロナウイルスの影響により、日程や内容に変更が生じる可能性がございます。

<応募フォーム>
特設サイトより  (リンク »)
※事前申し込み制。応募者多数の場合は抽選により決定。
※参加無料。
詳細は、特設サイト及びtwitter公式アカウントにて随時告知


オリジナルグッズなどが当たる来場プレゼント企画
応募フォームより福引抽選にチャレンジ。当たりが出れば、ボートレース場で賞品と交換。
[画像5: (リンク ») ]

実 施/2022年2月21日よりtwitter公式アカウント等で告知・公開
※福引クジがなくなり次第終了。
※各場の賞品引換え日等は、特設サイトにて(当たり画面にも記載あり)。
※新型コロナウイルスの影響により内容に変更が生じる可能性があります。

<応募フォーム>
ボートレース三国  (リンク »)
ボートレースびわこ  (リンク »)
ボートレース住之江  (リンク »)
ボートレース尼崎  (リンク »)
詳細は、特設サイト及びtwitter公式アカウントにて随時告知


SNSキャンペーン
twitter公式アカウントをフォロー&プレゼント企画投稿をリツィートした方の中から抽選で豪華賞品をプレゼント!
[画像6: (リンク ») ]

<応募期間>
第1弾:1月19日(水)~2月10日(木) ※終了
第2弾:2月11日(金祝)~2月28日(月)
第3弾:3月 1日(火)~3月19日(土)
詳細は、特設サイト及びtwitter公式アカウントにて随時告知

<ボートレース × eスポーツ コラボキャンペーン>
【主 催】・越前三国競艇企業団 ・滋賀県総務部事業課 ・大阪府都市競艇企業団 ・箕面市競艇事業局 ・尼崎市公営企業局ボートレース事業部 ・伊丹市ボートレース事業局
【協力】 一般財団法人BOATRACE振興会
【制作】 株式会社毎日広告社 / 株式会社 産業経済新聞社
【制作協力】 株式会社産経デジタル

「RAGE Shadowverse 2022 Spring」
開催概要  (リンク »)
【開催日】
・1次予選: 2022年1月15日(土)~2022年1月16日(日)
・2次予選: 2022年1月23日(日)
・プレーオフ: 2022年2月19日(土)
・GRAND FINALS:2022年3月21日(月・祝)


『Shadowverse』(株式会社Cygames) (リンク »)
『Shadowverse』は、「フォロワー」、「スペル」、「アミュレット」という3種類のカードで40枚のデッキを編成して戦い、相手リーダーキャラクターの体力を0にしたら勝利となる、スマートフォンで遊べる対戦型オンラインTCG(Trading Card Game)です。2021年現在、日本語を含む9言語が世界にリリースされ、累計ダウンロード数は2,500万を突破しています。競技性の高さを生かし、賞金総額2億8,000万円の世界大会開催やプロリーグ設立など、eスポーツシーンにも参入しています。

RAGEとは
RAGE(レイジ)とは、次世代スポーツ競技「eスポーツ」に様々なエンターテインメント性を掛け合わせた、株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社と株式会社テレビ朝日の3社で協業し運営するeスポーツイベントおよび、常識を覆すeスポーツエンターテインメントです。RAGEでは、Apex Legends、グランブルーファンタジー ヴァーサス、Shadowverse、VALORANTといった人気タイトルの「公式大会」の運営をはじめ、オフラインやオンラインでの一般参加型の「イベント」、プロチームの頂点を決める「プロリーグ」、3つのプロジェクトを実施しています。国内公式大会における同時接続者数の記録を更新し続け、eスポーツイベントにおける総動員数、総視聴数においても国内No1となっています。
公式サイト: (リンク »)


【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ】
ボートレース近畿4場企画事務局
メールアドレス:esport.boatrace@gmail.com

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社産経デジタルの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]