DNPが「AWS DeepRacer リーグ」日本大会2位でアジアパシフィックリーグ出場権獲得

大日本印刷株式会社

From: PR TIMES

2022-05-27 17:47

AIの強化学習の成果を競う世界的なイベントで社内のAIエンジニア育成の成果を発揮

大日本印刷株式会社(DNP)のグループ会社で、システムインテグレーション等の事業を行う株式会社DNPデジタルソリューションズは、2022年5月26日(木)にアマゾン ウェブ サービス(AWS)が開催したAIの強化学習の成果を競う世界的なイベント「AWS DeepRacer リーグ」日本大会で、第2位の成績を収めました。この成果によって、日本大会上位入賞者として、アジアパシッフィックリーグへの出場権を獲得しました。
DNPは、AWS DeepRacerの利用によるAIエンジニアの育成に取り組んでおり、その成果が発揮され今回の結果につながりました。



[画像1: (リンク ») ]

【「AWS DeepRacer リーグ」について】
「AWS DeepRacer リーグ」は、強化学習による完全自律走行が可能な、実物の約18分の1スケールのAIレーシングカー「AWS DeepRacer」を利用したレースイベントで、2019年から開催されています。3月から10月まで毎月WEBの仮想レース場で行われる「バーチャルサーキット」と、世界各地で開催される実機で行われる「Summitサーキット」があります。新型コロナウイルスの影響で2020年、2021年は「バーチャルサーキット」のみの開催でしたが、今年は3年ぶりに実機を使った「Summitサーキット」のレースが開催されました。DNPは事前に開催された国内予選を突破し、9名が本戦に出場しました。
レースでは、1人3分の持ち時間内に何度でも走行させることが可能なタイムアタックに2回まで挑戦することができます。AWS DeepRacerが1周する間に4回以上コースアウトせずに完走すると、その周の走行時間が記録として認められます。AWS DeepRacerに搭載されたAIにプログラムを学習させ、最速の走行タイムを競うタイムアタック形式のレースです。
2019年12月に米国で開催された世界大会「AWS DeepRacer Championship Cup」では、DNP社員が1・2位に入賞しています。

【DNPの記録について】
今回の「AWS DeepRacer リーグ」日本大会では、完走者30名がタイムを競う中で、株式会社DNPデジタルソリューションズのグエン ディン ホアンが走行タイム(1周11.759秒)で2位となりました。
[画像2: (リンク ») ]

ホアンの声:「中途で入社したこともあり、他の社員とのコミュニケーションを目的に3年前から活動に参加しています。当初は事務局としての活動を主体としていましたが、Deep Learningへの好奇心が目覚め、今回レーサーとして挑戦しました。自分自身が車になったつもりで、学習モデルを考えました。AWS DeepRacerでは1秒に15回、マシンの前面にあるカメラから入力される画像を元に走行について判断するのですが、判断時の処理を極力シンプルにすることで、良いAIモデルを作ることができました。普段の業務は、オフショア開発のプロジェクトマネジメントで、日本の高い品質を担保しています。主にやり取りをしているオフショアの協業先のベトナムの方々は、新しいアイデアを考えることが好きなため、DNPでも新しいアイデアを取り入れ、AWS DeepRacerなどの活動の中で培った技能についても、さまざまな分野で生かしていきたいと思います。」

【今後の展開】
今後は、「AWS DeepRacer リーグ」日本大会の上位入賞者として、アジアパシッフィックリーグに出場し、AWSが12月に米国ラスベガスで開催する技術者向けカンファレンス「re:Invent」で行われる「AWS DeepRacer Championship Cup」への挑戦を目指します。世界中のAI技術者たちとのレースを通して、AI技術の向上や国内外のAI技術者との交流を図り、人的関係を強化していきます。
またDNPは、セールスプロモーションやコンタクトセンター業務等のアプリケーションを開発する社内エンジニアの育成用AI学習ツールとしてAWS DeepRacerを採用しており、今後も定期的に社内でレースを開催していきます。

※アマゾン ウェブ サービス、AWS、AWS DeepRacerは、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※記載された製品の仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]