共感をあつめる! 戦略的な採用広報のあり方とは ~広報トレンドをヒントに、採用力アップ~

株式会社ネオキャリア

From: PR TIMES

2022-06-24 13:47

2022年7月20日(水)ウェビナー開催!

株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役:西澤亮一、以下ネオキャリア)は、様々な経営課題を解決するためのヒントを得る場として、企業向けのオンラインセミナー『ネオキャリアTOP対談ウェビナー』を開催しております。2022年7月20日(水)は、ビルコム株式会社取締役 早川 くらら氏をゲストにお招きし開催いたします。



[画像1: (リンク ») ]



2022年7月20日(水)ウェビナー詳細

共感をあつめる!戦略的な採用広報のあり方とは ~広報トレンドをヒントに、採用力アップ~
■日時 :2022年7月20日(水)14:00~15:00
■会場 :ZOOMによるオンラインセミナー
■参加費用:無料(定員400名)
■登壇者:ビルコム株式会社取締役 早川 くらら氏
■モデレーター:株式会社ネオキャリア 代表取締役社長 西澤 亮一

予定プログラム

広報トレンドをヒントに、採用力アップ
 ・採用広報の考え方
 ・広報トレンド
 ・マスメディアに注目してもらうためのポイント
※ウェビナー中、採用に関するご質問をQ&Aにて受け付けさせて頂きます。
※登壇者や講話内容は予告なく変更となる場合がございますので予めご了承ください。

お申込み

(リンク »)


登壇者情報


[画像2: (リンク ») ]

ビルコム株式会社取締役 早川 くらら氏

「共感あふれる未来をつくる」というミッションの下、業界を問わず、クライアントのコミュニケーションプランニングに携わる。自社開発である広報効果測定ツール「PR Analyzer」による分析データを使用し、デジタルとテクノロジーを活かした戦略PR・マーケティング支援を得意とし、企業の採用力強化にも貢献。

登壇実績:
採用にも効く、オープンマインドな社内ブランディング
(リンク »)

ウェビナー開催背景

コロナ禍によって多くの企業が新たな課題に直面しています。ネオキャリアでは、コロナ禍においても活躍されている企業の代表者をお招きして、2020年7月よりウェビナーを開催してきました。様々な業界の方々のお話しを1時間じっくりと深堀し経営のヒントを探ってまいります。
※登壇者、プログラム内容は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
※「ネオキャリア週刊ウェビナー」はオンラインにて開催いたします。

【ビルコム株式会社】
■所在地 :東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー11F
■代表者 :代表取締役兼CEO 太田 滋
■事業概要:戦略PR事業、デジタルマーケティング事業、メディア・データ事業
■URL : (リンク »)

【株式会社ネオキャリア】
■所在地 :東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階
■代表者 :代表取締役 西澤 亮一
■事業概要:人材事業、ヘルスケア事業、グローバル事業他
■URL : (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社ネオキャリアの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]