新機能「多言語キーボード」をリリースしました。
[画像1: (リンク ») ]
■新機能「多言語キーボード」について
普段から多言語を活用される方はもちろん、最近ではSNSで投稿する際にハッシュタグを韓国語で記載するなど、日本語以外の言語を使用する機会も増えたのではないでしょうか。Simejiの新機能「多言語キーボード」を使い、一度お好みの言語を追加すれば、「言語切り替えボタン」をタップor長押しするだけで簡単に入力変換することができます(アプリ切り替え不要)。ぜひ、この機会にお試しください!
※Android版Simejiバージョン17.2~/iOS版Simejiバージョン10.9~でご利用いただけます。
今後、ほかの言語も追加予定となっております。
■どうやって使うの?設定手順をご紹介!
事前に、アプリ「Simeji」を最新バージョンにアップデートお願いします。[使用料:無料]
1.アプリ「Simeji」を起動し、「設定」をタップ。
2.「キーボード設定」をタップ。
3. Android版は「言語選択と入力タイプ」、iOS版は「言語設定」をタップ。
4.お好みの言語を選択し、「追加」をタップ(追加完了)。
5.キーボードの左下「言語切り替えボタン」を長押しorタップし、切り替え完了。
[画像2: (リンク ») ]
[画像3: (リンク ») ]
■日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」について
Z世代に大人気!5,000万ダウンロード数(※)を誇るキーボードアプリ。キーボードのきせかえやエフェクト機能に加え、顔文字入力、アスキーアート入力のようなユニークな入力キーボードで、きめ細やかな文字入力体験を提供します。※2021年12月時点、当社調べ(Android版とiOS版の合算)
・オフィシャルサイト: (リンク »)
・Twitter: (リンク »)
・Simejiランキング: (リンク »)
・iOS版: (リンク »)
・Android版: (リンク »)
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。