自治体向け非対面DXソリューション「CROSS」

エイネット株式会社

From: PR TIMES

2022-07-05 11:00

― 無償実証実験の受付を開始 ―

エイネット株式会社(東京都千代田区神田佐久間町3-23 スタウトビル3F 代表取締役 西畑博功)は、支所など現地で行われていた窓口対応を、本庁やコールセンターなどに集約して遠隔で対応する自治体向けシステム「CROSS(クロス)」の無償実証実験を実施し、7月5日より参加受付を開始いたします。



[画像: (リンク ») ]


CROSSは支所などで行われていた窓口対応を、本庁やコールセンターなどに集約して遠隔で対応することで、人員配置のアンバランスを解消し、対応に差が出ていた窓口業務の問題を解決するシステムです。
このシステムがあれば一般的な来訪者案内から複雑な内容まで多岐に渡る対応が少人数で可能になります。

現在、人手不足に直面している自治体は多く、CROSSのご紹介に弊社の専任スタッフが伺った際も、非常に熱心に説明に耳を傾けていただいています。その中で、自治体のご担当者様からは次のような声を多くいただいています。

・価格に対して機能が十分なのかが不明確なので、費用対効果がよくわからない。
・人手不足は日頃から困っている問題なので、興味はあるが自分達に使いこなせるかが不安。
・他の自治体や行政機関も導入しているのであれば検討したい。
・国からの補助金(コロナ感染症対策)で購入できるのであれば検討したい。

これらの疑問や課題を解消するべく実施するのが、今回の実証実験です。
実証実験は、非対面DXソリューションCROSSを2ヶ月間実際に自治体様の現場(LGWAN環境下)で稼働させ、ご利用頂けるサービスとなります。
期間中はCROSSのすべての機能(標準機能/オプション機能)をお試し頂けるほか、CROSSを稼働させるのに必要な機材(サーバー、PC、マイク付きヘッドセット、カメラ、プリンターなど)も貸出しいたします。設定も全てエイネットが行ったうえで郵送しますので、ネットワークに接続するだけで利用可能になります。
なお、実証実験のお申込みをして頂きますと弊社専任コンサルタントが自治体様の課題を伺い、実験に必要なCROSSの設定・必要機材を手配致します。
実験期間中、運用に関してのサポートはエイネットが対応致します。
※障害対応、操作説明サポート含む。

実証実験を速やかに実施できるよう、関連資料にヒアリングシートを添付しています。ダウンロードしてご記入いただき、ぜひお申込みください。

関連資料(ヒアリングシート添付)ダウンロードフォーム
(リンク »)

■サービス名

CROSS(クロス)実証実験

■サービス開始

2022年7月5日

■関連サイトのご案内

CROSS製品紹介サイト
(リンク »)
エイネットコーポレートサイト
(リンク »)

■お問い合わせ

・読者からのお問い合わせ先
エイネット株式会社  営業部
TEL: 03-3862-5402 FAX: 03-5822-2039
freshvoice@anets.co.jp

■エイネットについて

エイネット株式会社の「FreshVoice」は、災害対応を所管する官公庁や医療系の研究機関など、信頼性を重要視するユーザーより高い支持を受け、オンプレミスタイプのテレビ会議システムでは、長くトップの販売実績を誇ってきました。
国際標準のテレビ会議/WEB会議システム開発・販売から、セキュアな業務ネットワーク構築・運用まで、企業経営に貢献するICT活用をトータルでサポートしています。

会社名  エイネット株式会社(エイネットカブシキガイシャ)
設立   1997年7月
資本金  10610万円
代表者  代表取締役 西畑博功
所在地  〒102-0071 東京都千代田区神田佐久間町3-23 スタウトビル3F
電話番号  03-3862-5402
FAX番号  03-5822-2039
e-mail   freshvoice@anets.co.jp
事業内容
インターネットテレビ会議/電話に関するアプリケーションパッケージの開発・販売
インターネットテレビ電話コミュニティーサイトの構築・運営
ネットワーク構築、 コンサルティング

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. ビジネスアプリケーション

    Microsoft 365で全てを完結しない選択、サイボウズが提示するGaroonとの連携による効果

  5. セキュリティ

    生成AIを利用した標的型攻撃とはどのようなものなのか?実態を明らかにして効果的な対策を考える

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]