デジタルギフト「giftee Box(R)︎」が「2022年度グッドデザイン賞」を受賞

株式会社ギフティ

From: PR TIMES

2022-10-08 20:40

~デジタル時代におけるギフトのあり方を提示するプロダクトとして評価~



[画像1: (リンク ») ]

 eギフトプラットフォーム事業(※1)を展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田 睦、鈴木 達哉/以下、ギフティ)は、デジタルギフトを活用した法人向けサービス「giftee for Business」(※2) の主力商品である「giftee Box(R)」が、このたび2022年10月7日(金)に発表された2022年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしましたのでお知らせします。

 ギフティは、『eギフトを軸として、人、企業、街の間に、さまざまな縁を育むサービスを提供する』というコーポレート・ビジョンのもと、eギフトの発行から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しています。主力サービスは、カジュアルギフトサービス「giftee(R)」(※3)、eギフトやチケットを発行し販売する「eGift System」(※4)、また、eギフトを活用した法人向けサービス「giftee for Business」、自治体・地域課題を解決するデジタルプラットフォームサービス「e街プラットフォーム(R)」の4サービスあり、個人、法人、自治体を対象に広くeギフトサービスを提供しております。「giftee for Business」は、2016年のサービス開始以降、アンケートの謝礼や来店促進、SNSを活用したキャンペーン等、業界を問わず法人のあらゆるデジタルキャンペーンのニーズに対応しており、導入案件数は累計で15,000件以上にのぼります。

 「giftee Box(R)」はギフティが2021年7月より提供するデジタルギフトです。「あなたのほしいが詰まってる」をコンセプトに、ギフトを贈るシーンにおける「相手が本当に喜ぶギフトがわからない」という課題に応えるプロダクトとして開発されました。「giftee Box(R)」を受け取ったユーザーは、コンビニ商品、カフェチケットなど約500種類のギフトラインナップから、贈呈された「ギフトポイント」内でお好きな商品と交換することができます。「giftee Box(R)」および「ギフトポイント」の利用には会員登録やアプリダウンロードの必要もなく、保有ポイント内で複数のギフトを選ぶことも可能で、交換した商品は対象店舗やECなどですぐに利用することができます。受け取る側が自由にギフトを選べる「giftee Box(R)」は、キャンペーン参加者の居住地や性別、年齢など属性を問わず満足度の高いギフトとして様々なシーンで採用されており、全国規模のキャンペーンや、参加者属性が多様なキャンペーンのインセンティブ用途をはじめ、提供開始から1年間で法人キャンペーンなどの導入案件数は1,000件、総ギフト配布数は310万件(2022年7月時点)を突破しています。このたびのグッドデザイン賞では、デジタル時代におけるギフトのあり方を提示するプロダクトとして、その利便性や梱包/配送資材を必要としない環境への配慮の観点などを評価いただきました。

 ギフティはグッドデザイン賞受賞を契機に、今後も「giftee Box(R)」をはじめとする、キャンペーンやマーケティング施策の効果を高める商品やツール、オプションの開発により一層注力し、幅広いシーンにおけるデジタルギフトのニーズにより広範かつ柔軟に応える取り組みを進めてまいります。

(※1) eギフトプラットフォーム事業とは、ギフティが取り組むeギフトの生成から流通まで一貫して提供する事業です
(※2) giftee for Businessとは、eギフトを活用した法人向けサービスです。キャンペーンの景品やお客様への謝礼にeギフトをご利用いただけます
(※3) giftee(R)とは、ギフティが運営するeギフトの販売WEB/アプリサービスです
(※4) eGift Systemとは、ギフティが法人向けに提供するeギフトおよびeチケット販売システムです。導入企業は、自社サイトでeギフト/チケットサービスを運用することができます

■「giftee Box(R)」グッドデザイン賞受賞概要
受賞対象:デジタルギフト「giftee Box(R)」
URL: (リンク »)
グッドデザイン賞審査委員による評価コメント:
「デジタル時代ギフトのあり方を提示するサービス。アプリで気軽に贈れて、贈られた方も、会員登録やアプリのインストールなしで好きなものを選べる/もらえるという体験が支持され、300万件のギフトが贈られている。梱包資材、配送などが不要となり、環境負荷も削減できることも含めて評価された。」
プロモーションムービー: (リンク »)
グッドデザイン賞公式サイトでの紹介ページ:
(リンク »)
[画像2: (リンク ») ]

● giftee Box(R)はギフティによる提供です。 本サービスについてのお問い合わせは Amazonではお受けしておりません。ギフティまでお願いいたします
● Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です
● Coke ONはThe Coca-Cola Companyの登録商標です

■「グッドデザイン賞」について
 1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。
URL: (リンク »)

■「giftee for Business」概要
 デジタルギフトを活用した法人向けサービス。資料請求やアンケートの謝礼、来店促進、SNSを活用した販促キャンペーンなど、お客様へのインセンティブとして、また近年は従業員への福利厚生や褒賞としてなど、幅広い用途で利用されています。デジタルギフトはコンビニ商品やカフェチケットなど、少額から高価格帯まで幅広い価格帯の豊富なラインナップから指定することが可能です。物理的なギフトカードや商品券などと比べ、在庫管理が不要かつ、配送費・人件費のコスト削減ができ、メールやWEBサイト、SNS、アプリ上など様々な手段で配布できます。また、デジタルギフトの提供に留まらず、効果的かつスムーズにキャンペーンを展開するためのオプション提供もしており、ギフティがデジタルギフト活用の先駆的サービスとして蓄積したノウハウにより、徹底したキャンペーンの安定運用を図ることができます。
[画像3: (リンク ») ]

提供方法:ユニークURL(CSVファイル)納品またはギフト発行API(giftee API)によるリアルタイム発行
提供サービス:「giftee Box(R)」、「えらべるPay(R)」など
導入スケジュール:最短1営業日から  ※詳しくはお問い合わせください
料金体系:商品代金+発行手数料 ※詳しくはお問い合わせください
URL: (リンク »)

■ 株式会社ギフティについて
社名:株式会社ギフティ
所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目10−2 東五反田スクエア12階
設立:2010年8月10日(サービス開始:2011年3月)
資本金:3,133百万円(2022年6月末時点)
代表者:代表取締役 太田 睦、鈴木 達哉
事業内容:eギフトプラットフォーム事業の展開(以下4サービス)
1. カジュアルギフトサービス「giftee(R)」の運営
2. 法人を対象としたギフト販売システム「eGift System」サービスの展開
3. eギフトを活用した法人向けソリューション「giftee for Business」サービスの展開
4. 自治体・地域の課題を解決するデジタルプラットフォーム「e街プラットフォーム(R)」サービスの展開
URL:
株式会社ギフティ  (リンク »)
giftee(R)  (リンク »)
giftee for Business  (リンク »)
e街プラットフォーム(R)  (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]