情報漏洩対策では、ルールや教育により利用者のセキュリティ意識を高め業務にあたることが重要です。
情報漏洩の主な原因は、「人為的要因」が多くを占めており利用者の自主性だけに任せるのは難しいのが現状です。ルールや教育が未整備で発生した問題や事故は継続して整備していくとともに、システムで対応できる箇所については強制力のある管理が必要です。
続きは (リンク »)
STEP 1 情報漏洩を意識してファイル暗号化の利用フローを確立する
STEP 2 個人情報、機密情報ファイルを自動で暗号化する
■株式会社ハンモックについて
ハンモックは、法人向けソフトウェア メーカーです。組織を強くするIT環境をすべての人へご提供するべく、法人に必要な3領域『セキュリティ、営業支援、業務効率化』でお客様課題の解決を実行しています。
<製品・サービスはこちら>
▼AssetView(アセットビュー):クライアントPCの運用管理×セキュリティ対策を支援
(リンク »)
▼ホットプロファイル:クラウド型名刺管理・営業支援ツール(新規開拓×名刺管理×営業支援)
(リンク »)
▼ホットアプローチ:狙った企業に営業ができるフォーム営業ツール
(リンク »)
▼DEFACT:さまざまな帳票の入力業務効率化を支援
・WOZE(ウォーゼ):AI OCR+人のチェックで高精度にデータ化。すぐに始められるクラウドサービス
申込書、勤怠表、アンケートのデータ入力、手書き文字も高精度に認識します。
(リンク »)
・AnyForm OCR:FAX注文書、請求書、納品書に対応した帳票データ化ソフトウェア
(リンク »)
代表者 : 代表取締役社長 若山 大典
設 立 : 1994年4月1日
資本金 : 3,648万円
売上高 : 36億円(2022年3月期)
従業員数(役員除く/パート含む) :223名
本社所在地 : 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
URL : (リンク »)
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。