[画像1: (リンク ») ]
サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」について
ITシステムの構築、納品、運用、調査などのシーンで必要不可欠なサーバーや PC の設定仕様書 (パラメーターシートや完成図書) を 3 ステップで誰でも簡単に最短 10 分で生成するクラウドサービスです。
本サービスを活用することにより DX 推進に向けて日々奮闘している現場の IT 人材、特にインフラエンジニアの働き方改革に即効性の高い効果をもたらします。
SSD-assistance サービス概要
(リンク »)
また、SSD-assistance は、2021年 9月 30日付けで、ASPIC が推進する「ASP・SaaS の安全・信頼性に係る情報開示認定制度」により、「安全・信頼性の情報開示基準を満たしているサービス」として認定されています。
[画像2: (リンク ») ]
ASPIC IoT・AI・クラウドアワードについて
ASPIC IoT・AI・クラウドアワードは日本国内で優秀かつ社会に有益なクラウドサービスに対し、総務大臣賞、各部門のグランプリ、他各賞の表彰を行います。これにより、クラウド事業者及びユーザー企業の事業拡大を支援し、クラウドサービスが社会情報基盤として発展・確立することの一助になることを目的としています。
第 16 回「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード 2022」
(リンク »)
ASPIC のプレスリリースは以下よりご確認いただけます。
(リンク »)
会社概要
●社名:セイ・テクノロジーズ株式会社
●本社所在地:〒112-0005 東京都文京区水道1-12-15 白鳥橋三笠ビル8F
●電話:03-5803-2461
●代表取締役社長:三瓶 千里
●事業内容:サーバーシステムの運用管理ソリューションの提供
・自立分散型サーバー監視ソフト『BOM for Windows』の開発・販売
・高機能ジョブスケジューラー『Job Director』の開発・販売
・サーバー設定仕様書自動生成サービス『SSD-assistance』の開発・販売
・その他、運用管理に関するコンサルティング・技術支援・開発
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。