高速インターネット接続サービス「NUROアクセス」のサービス提供エリアを宮城県へ拡大

ソニービズネットワークス株式会社

From: PR TIMES

2023-01-19 12:46

ソニービズネットワークス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小笠原 康貴) は、高速インターネット接続サービス「NUROアクセス」の提供エリアを宮城県に拡大いたします。



「NUROアクセス」は法人向けICTソリューションサービス「NURO Biz(ニューロ・ビズ)」として、2013年4月より提供を開始。高品質・高スペックを優れたコストパフォーマンスでご提供しており、提供開始から多くの法人企業様にご利用いただいております。

このたび、お客様からのご要望に応え、「NUROアクセス」の提供エリアを新たに宮城県へ拡大し、順次サービスをご提供いたします。

■対象サービス
NUROアクセス(調整中)

■拡大するサービス提供エリア

[画像: (リンク ») ]

※上記エリアにはその市区町村全域ではなく、一部で提供を予定しているエリアが含まれております。 詳細は、当社営業担当へお問い合わせください。

■申し込み受付日、提供開始日
2023年4月以降提供準備の整ったエリアから、順次お申し込みの受付を開始いたします。
なお、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する「NURO 光」と、当社が提供する「NUROアクセス」では仕様が異なるため、申込受付開始日、提供開始日は異なります。

■法人向け次世代ICTソリューション「NURO Biz」について
2013年よりサービス提供を開始した「NURO(ニューロ)」の法人向けICTソリューションブランド。高品質・ハイスペックと驚きのローコストをかつてないレベルで両立するコストパフォーマンスと、ビジネスに必要なインフラからアプリケーションまでをワンストップで提供します。
URL: (リンク »)

<会社概要>
ソニービズネットワークス株式会社は、ソニーグループのソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社出資の下、法人向けICTソリューション“NURO Biz”を提供する会社として発足。2019年7月よりソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の法人向けクラウド・ネットワークサービス事業を統合し、ネットワークからクラウドまで幅広い領域で事業を強化することで、より付加価値の高いサービスをお客様に提供しています。
ホームページ: (リンク »)

※記載されている会社名および商品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

ソニービズネットワークス株式会社の関連情報

  • 勤怠管理システム「AKASHI」が「Slack」と連携--「出勤」と投稿したら自動で打刻

    ソニービズネットワークスは、同社のクラウド勤怠管理システム「AKASHI」がビジネスチャットアプリ「Slack」と連携したと発表した。利用者がSlackの専用チャンネルで特定のキーワードを含む投稿をすると、AKASHIで自動的に打刻が行われる。テレワーク関連のキーワードを含む場合、テレワーク設定も有効になる。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]