教員採用試験はどう変わる?「新大学3年生のための春スタートセミナー」を、4/29(土) にオンラインで開催!

TAC株式会社

From: PR TIMES

2023-04-05 17:16

文部科学省や教育委員会で、教員採用等の在り方の検討が進んでいます。

資格取得に向けた教育サービスを展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:多田 敏男)では、2023年4/29(土) 1に、教員採用試験を受験する方に向けた無料オンラインセミナー「新大学3年生のための春スタートセミナー」を開催します。



[画像1: (リンク ») ]

 採用試験の倍率低下を背景に、優れた人材を確保できる教員採用等の在り方の検討が進んでいます。その解決策のひとつとして挙げられているのが、教員採用試験の早期化・複線化です。来年2024年実施試験から新日程での実施となる可能性があり、2023年6月までに文部科学省から一定の結論が示される予定となっています。
 
 それに先駆けて、自治体レベルでは今年実施される試験から新たな取り組みが始まりました。東京都をはじめとするいくつかの自治体では、なんと大学3年生次等での一部科目の前倒し受験ができるようになりました。受験チャンスが増えることや、学習負担が分散されること等のメリットがあり、対象者は必ず利用したい制度です。
 
 当セミナーでは、そんな試験制度改革の過渡期ともいえる来年度の受験を見据えているみなさんに向けて、これまでの文部科学省の動きや情報の整理、そして受験にむけた学習スケジュールとこれからやるべきことの確認を行います。当セミナーを契機に、合格に向けて大きくスタートをきりましょう。



内 容・日 程


〇教員採用試験の早期化・複線化の背景と現況
〇大学3年次前倒し受験のための学習法ガイダンス
〇来年試験に向けて~学習スケジュールとやることリスト

2023年 4/29(土) 10:00~11:30(オンライン)



講 師


[画像2: (リンク ») ]

鴨田 拓 講師
大手受験予備校や私立高校の教員を経て、2013年よりTACで教員採用 試験対策を担当。聞き手を全く飽きさせないスピーディーかつパワフルな講義で絶大な人気を獲得している。明快なポイントの指摘と一度聞くだけで記憶に焼きつく巧みな話術は受験生必見。



参 加 方 法


ご予約はこちら(参加無料)
(リンク »)
※定員になり次第、受付終了します。



会 社 概 要


会社名:TAC株式会社

代表者:代表取締役社長 多田 敏男


設 立:1980年12月


事業内容:個人教育事業、 法人研修事業、 出版事業、 人材事業


本 社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18


Webサイト: (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]