伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

2021-12-02

企業概要

2006年10月、伊藤忠テクノサイエンスとCRCソリューションズが経営統合し、業界第3位規模となる「伊藤忠テクノソリューションズ」(略称:CTC)としてスタート。フロント系基幹システムの開発、オープン系システムの大規模基盤構築、さらにデータセンターによるアウトソーシングサービスなど、特定の業種、業務に強みを持つユニークで総合力を兼ね備えたソリューションプロバイダである。世界最先端のITベンダーとのリレーションによる確かな技術力と、充実した運用・保守サポート体制による高い信頼性により、お客様のITライフサイクルの全フェーズで最適なサービスの提供を目指す。
また、付加価値の高いソリューション開発にも注力。最新技術や製品を組み合わせ、特に市場ニーズの高いソリューションを厳選したCTC独自のソリューションをラインナップした「Verified Selections」は、今後も拡充していく予定だ。
2007年1月には、都内の大崎に新オフィスを開設。これまで分散していた拠点を集約し生産性向上を図るとともに、一大開発拠点ともいえる「大崎開発センター」も併設することで開発力強化にも取り組んでいる。

企業ブログ

事業区分 システム設計・開発システム運用・管理サーバ機器・アプリケーション
代表者名 奥田陽一
本社所在地 100-6080
東京都 千代田区 霞が関3-2-5 霞が関ビル
企業URL http://www.ctc-g.co.jp/
設立年月日 1979-07-01
上場区分 上場
従業員数 6,080名
子会社・関連会社 シーティーシー・テクノロジー,シーティーシー・エスピー,CRCシステムズ,シーティーシー・ラボラトリーシステムズ,CRCファシリティーズ,シーティーシー・ビジネスサービス,ファーストコンタクト,平成情報サービス,マクシスコンサルティング,アサヒビジネスソリューションズ
主要株主 伊藤忠商事
決算期 3月
資本金 21,763,000,000 円
売上高 294,374,000,000 円
経常利益 25,902,000,000 円

関連記事

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]