ジェイズ・コミュニケーション株式会社

2020-08-06

企業概要

ジェイズ・コミュニケーションは、1995年4月にネットワーク分野に専門特化した企業として誕生しました。
設立当初より、お客さまごとに異なるニーズにあったネットワークシステムを数多く構築し、コンピュータネットワークおよび情報セキュリティ分野におけるソリューション事業、サービス事業中心に成長してまいりました。

先進的で機能性、効率性を兼ね備えた「安全で、快適なネットワークソリューションの提供」という事業テーマを日夜実現すべく、培ったコンサルティング能力を駆使し、ネットワークインフラ機器からファイアウォール、不正侵入検知防御システム、認証などのセキュリティを考慮したシステム設計、さらに導入および保守、運用に至るまでネットワーク分野のトータル・ソリューション・プロバイダとして、総合的なサービスを提供しています。

事業区分 ネットワーク・通信機器通信技術・規格
代表者名 愛須康之
本社所在地 104-0033
東京都 中央区 新川1丁目16番3号 住友不動産茅場町ビル
企業URL http://jscom.jp/
設立年月日 1995-04-14
上場区分 非上場
従業員数 100名
決算期 12月
資本金 237,500,000 円

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]