放送と通信の融合と個人情報保護問題

株式会社新社会システム総合研究所

2006-01-30

開催場所: 東京

開催日:  2006-02-10

申込締切日: 2006-2-9

報道関係者各位

平成18年1月30日
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
(リンク »)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネットアンドセキュリティ総研、
       「放送と通信の融合と個人情報保護問題」のセミナーをご案内
~放送界は個人情報を破棄するだけ?
           ワンセグ開始で起こる個人情報保護問題に対処する~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 要約 ■■

インターネットビジネスの総合シンクタンクであるネットアンドセキュリティ
総研株式会社(代表取締役 原 隆志 東京都港区)は、株式会社新社会シス
テム総合研究所(代表取締役社長 小田中 久敏 東京都港区)が開催するセ
ミナー「放送と通信の融合と個人情報保護問題」のご案内を開始しました。

2003年12月に開始された地上デジタル放送。2006年4月1日には、携帯電話・モ
バイル端末向けサービス、ワンセグ放送が開始されます。

クイズ番組に参加したり、放送されている内容の詳細をWebサイトへリンクし
たり、更にはコンテンツに連動した商品を購入できる等、可能性を秘めたワン
セグ放送ですが、放送と携帯の融合は、新たな個人情報保護問題を引き起こす
事も危惧されています。

本講座では、企業の個人情報保護の仕組みづくりに関するコンサルティング業
務を行ってきた専門の講師をお招きして、放送と通信の融合により起こる個人
情報保護問題の可能性と、問題に対処する方法について解説します。

本講座は2006年2月10日(金)14:00~17:00の3時間開催します。

詳細ページ: (リンク »)


■■ セミナープログラム ■■

【14:00~15:30】
 放送・通信融合における個人情報保護の重要課題と対処の基本

 株式会社シーピーデザインコンサルティング 代表取締役社長
 鈴木 靖 氏

 1.「セグメント」放送、地上波デジタル放送の展開でおきる
  新たな個人情報保護問題
 2.放送と携帯の融合と個人情報保護問題
  (1)放送側からおきる個人情報保護問題の可能性
  (2)携帯側からおきる個人情報保護問題の可能性
  (3)双方向機能がもたらす新たな危惧
 3.「セグメント」放送の機能を持つ携帯端末の第3者貸しで派生する
  個人情報保護問題
 4.取るべき道、守るべき道
 5.質疑応答

【15:40~17:00】
 視聴者からのオンデマンドな通信手段である電子メールに潜む
 情報漏洩リスクへの対応

 インプルーブテクノロジーズ株式会社
 ソリューション&サービス事業本部 本部長 三浦 重好 氏

 1.放送・携帯の融合で、放送界は個人情報を破棄する手段しかないか
 2.簡便な通信手段としてのe-mailに潜むメールアドレス情報を管理すること
  の難しさ
 3.「メールアドレスに特化した漏洩防止ソリューション」(PMX)の開発動向
 4.Privacy Mail eXchangerの効果と応用モデル
 5.質疑応答


■■ 講師プロフィール ■■

▼ 鈴木 靖 氏

1984年 大日本印刷株式会社入社。
    通販、訪販カタログ等の企画ディレクターとして8年間経験を経た後
1992年 同社の衛星通信事業の立上げに参加。
1996年 同社の総合企業モール(MediaGalaxy)の立上げにおいてウェブマス
    ターとして4年間務める。
    1999年から4年間 同社で個人情報保護活動を推進する他、ECOM(電
    子商取引推進協議会)では個人情報保護ワーキングアドバイザーとし
    て参加。
2002年 4月に 大日本印刷株式会社の社内ベンチャー第1号として設立された
    株式会社CPデザインコンサルティングの代表取締役として就任。
    企業の個人情報保護の仕組みづくりに関するコンサルティング業務を
    行う。

プライバシーマーク取得支援実績多数。
ECOM個人情報保護SWGアドバイザー、消費生活アドバイザー


▼ 三浦 重好 氏

1985年 東洋曹達株式会社入社。
    主として計測器の機構設計・制御ソフト設計に従事
1990年 横河ヒューレットパッカード(現日本HP)にて、SE、PL、PM、
    システムアーキテクト
2000年 ソフトバンクECホールディングスにて、CTOとして複数のベン
    チャー立上げに参画
2002年 NTTドコモ MMAP開発部新規サービス開発担当部長、
    プラットフォーム部ECサービス開発担当部長
2004年 インプルーブテクノロジーズ株式会社 取締役
    ソリューション&サービス事業本部長(現職)


■■ 開催概要 ■■

◆タイトル:「放送と通信の融合と個人情報保護問題」

◆主  催:株式会社新社会システム総合研究所

◆日  時:2006年2月10日(金)14:00~17:00

◆会  場:「明治記念館」東京都港区元赤坂2-2-23
       (リンク »)

◆受 講 料:29,800円(税抜 28,380円+消費税 1,420円)

◆キャンセル期限:2006年2月3日(金)

◆入金期限:2006年2月6日(月)

◆お申し込み方法

下記ウェブサイトよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらの
フォームからお申し込み下さい。

------------------------------------------------------------------
ウェブサイト: (リンク »)
------------------------------------------------------------------

◆お申し込みに関する注意点

1.株式会社新社会システム総合研究所(SSK)のご注文フォームより
お申し込み(お客様→SSK)

※お申し込み直後にお客さまのご登録アドレスへSSKから「お申し込み完了」
 のメールが送信されます。
 受信が確認できない場合は必ずSSKまでお問い合わせください。

2.SSKより連絡書類(受講証、請求書、会場案内図、振込み連絡用紙)を
 ご送付(SSK→お客様)

※お申込みが開催日からさかのぼって営業日4日前の場合は、取り急ぎFAXにて
 受講証と会場案内図を送信致しております。
 請求書は別途ご郵送致します。

3.受講料をご入金(お客様→SSK)

※原則として振込期限日までに銀行振込みか、当日会場受付にて現金でお支払
 い下さい。

4.開催当日は、「受講証」をご持参下さい。


【講座にてご持参頂くもの】

・受講票
・お名刺
・筆記用具


■■ 株式会社新社会システム総合研究所  ■■

・設  立 :1996年12月
・活動内容:経営戦略、科学技術及びコンピュータネットワーク通信、コン
      テンツ流通ビジネス業等にかかわる国内外でのシンポジウム、
      セミナー、イベントの企画、運営事業
      インターネット利用技術、ホームページ作成技術、オープンネッ
      トワーク利用技術、情報セキュリティ技術にかかわる人材育成等

・連 絡 先:〒105-0003
      東京都港区西新橋2-1-1 興和西新橋ビル11F
      TEL:(03)5532-8850 / Fax :(03)5532-8851
      info@ssk21.co.jp


■■ ネットアンドセキュリティ総研株式会社 ■■

・設  立:1996年10月
・資 本 金:151,450,000円(2003年11月20日現在)
・代 表 者:代表取締役 原 隆志
・事業内容:インターネットビジネスの総合シンクタンク
・取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、制作、運
       用、顧客対応業務の代行
      ・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホ
       ール情報、インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を
       提供
      ・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
       受託、調査資料の制作・販売
      ・インターネットリサーチの実施および事業立ち上げ支援
       サービスなど
・U R L: (リンク »)
・連 絡 先:〒106-6138
      東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー38F
      株式会社ライブドア内
      TEL:03-5770-4417 / FAX:03-5770-4419
       info@ns-research.jp


■■ この件に関するお問い合わせ ■■

〒106-6138
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
株式会社ライブドア内
TEL: 03-5770-4418 / FAX: 03-5770-4419

担当:安田
info@shop.ns-research.jp

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]