医療機器がコンピュータ・ウイルス感染の危機に晒されている!?
従来、医療の現場で使われる機材は、その専門性の高さからIT化が遅れがちだと言われていた。しかし、最近では電子カルテに代表されるように、患者の診療情報や薬剤の情報、医学研究情報などの電子化が進んでおり、すでに以上現場でもITシステムが不可欠な状況になっている。そこで課題になるのがセキュリティの確保である。近年、特に医療現場のITシステムの安全性を脅かしている存在のひとつが、医療機器のコンピュータ・ウイルス(以下、単に"ウイルス"と表記する)感染だ。そこで今回は、実際の医療現場で起こりうる危機を、取材をベースにした仮想事例の形でまとめた。
ダイジェスト--医療現場をおびやかすUSBデバイスの脅威
『閉じたネットワークでなぜ?医療用機器がウイルスに院内感染』
院内ネットワークが遅い!?調べてみると大量の不審なパケットが飛び交い、帯域の大部分を占領したいた。いつの間にか病院中の端末がウイルスに感染してたのだ。
最悪の事態は避けたものの、復旧に要した時間は膨大
システムの復旧は数日間を要する大掛かりな作業となった。感染台数が多かったことに加えて、薬事法の対象となる端末についてはメーカーの技術者に対処してもらう必要があったためだ。その間の診療はストップし、膨大な損失を被ることになった。
さらに、 "敵"が身内にいることも…
続きは資料をダウンロードしてご確認ください。
ホワイトペーパー