ホワイトペーパー

大手クラウドサービスでも採用!初期投資を抑え、クラウドでバックアップ環境 を構築

アクロニス・ジャパン株式会社 2016-09-20

本資料は、「Acronis Backup Cloud」を自社のサービスメニューに加えたいと考えているサービスプロバイダー、実際に利用したいと考えているエンドユーザーの双方が対象だ。

ランサムウェアの台頭なども契機となり、データ保護の重要性がより意識されている。
なかでも中堅中小企業の場合、簡単な操作で多様なシステムのデータを一元管理できる、コスト効率に優れたバックアップソリューションが必要だ。

本ソリューションでは、簡単かつ安全にクラウドバックアップサービスを利用可能だ。

・Windows PCやMac
・モバイルデバイス(iOS/Android)
・Microsoft Office 365のメールボックス

などバックアップ対象は広い。

ストレージは、Acronis Cloudストレージをはじめ、自社ストレージ、Microsoft Azure、Amazon S3、他のサードパーティ製ストレージなど柔軟に利用できる。ぜひ、資料を一読いただきたい。サービスプロバイダーの場合、自社のクラウドサービスのメニューの一部として、こちらを提供することも可能だ。

4X IDでログインして資料をご覧ください

4X IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2025年10月1日よりAsahi Interactive IDから4X IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

4X IDをお持ちでない方は
4X ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 経営

    ガートナーが解説する3つのアクション--「エブリデイAI」と「ゲーム・チェンジングAI」の選択とは?

  2. 経営

    ガートナーが提示するAI時代の実践的サイバーセキュリティ戦略―“4つの方向性”から徹底解説!

  3. ビジネスアプリケーション

    AI時代、分断されたシステムが成長を止める――CIOが今こそ描くべき統合戦略とは

  4. ビジネスアプリケーション

    AIエージェント時代は“人の使い方”の見直しが急務!ガバナンスの第一歩は「見える化」から

  5. セキュリティ

    APIを標的にした攻撃は3000億件超に、「AI駆動型サイバー攻撃」への対抗プロセスを完全解説

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]