ホワイトペーパー

セクシャルハラスメントの脅威を発見、防護--これもシマンテックのセキュリティ

シマンテック ドット クラウド 2011-07-05

セキュリティなどに代表される企業を取り巻くリスクには、広範にはセクシャルハラスメントの問題なども含まれています。著名企業のセクシャルハラスメント問題がメディアや社会の大きな関心を集める事例も多く、企業イメージへの影響を考えれば、実に大きな脅威といえます。シマンテックはこの課題に対応するソリューションも展開しており、本資料ではメールとウェブの利用に起因するリスクを中心に検証しています。

では具体的に、どのようにシステム面から対処していけばいいのか。
例えばメールコンテンツのコントロールでは、企業の内外で送受信されるすべてのメールと添付ファイルをスキャンし、問題が検出された場合はメールをブロックし、配信をキャンセルすることが可能です。不適切なテキストメッセージだけでなく、画像などに関しても企業ごとの基準に応じてフィルタすることができます。ウェブに関しても、策定されたポリシーに従った監視を適切に実施する事が、脅威の発生を抑制することに大きく貢献します。
上記のサービスを含む複数のセキュリティサービスが、シマンテック ドット クラウドによって提供されています。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  2. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  3. ビジネスアプリケーション

    AIの投資対効果を最大化する「先導者」の存在--企業に求められる戦略策定能力

  4. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

  5. ビジネスアプリケーション

    データの見える化を加速!「Microsoft Power BI」最大活用のためのレポート作成の第一歩

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]