ホワイトペーパー

時代の変化に対応せよ--調査データから見る、クラウド型PBX(構内交換機)導入のメリットとは?

NTTコミュニケーションズ株式会社 2015-06-04

企業の通信環境はここ数年で急速に変化している。スマートフォンやタブレット端末の普及、また、ワークスタイルの多様化により、オフィスではなく外で仕事をする機会が増えている。

企業にとって「電話」を中心とした音声通話のインフラが、ビジネスにとっての必需品であり続ける一方で、そのインフラの導入や運用にはいくつかの課題が残されている。その代表格が「PBX(構内電話交換機)」の存在だ。

PBXの更改や保守費用、設置スペースの確保は、企業のシステム担当者にとって大きな課題の一つだ。また、スマートフォンなどのモバイル端末を活用したシームレスなオフィス環境の整備も求められている。そんな中、これらの課題を「クラウド化」によって解決できる可能性があり注目されている

本資料は、クラウド化に関する実態調査をもとに企業のニーズを分析。「PBXのクラウド化」に焦点をあてたソリューションの詳細が8つのメリットとともに述べられているのでぜひダウンロードしてご覧いただきたい。

4X IDでログインして資料をご覧ください

4X IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2025年10月1日よりAsahi Interactive IDから4X IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

4X IDをお持ちでない方は
4X ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 経営

    ガートナーが解説する3つのアクション--「エブリデイAI」と「ゲーム・チェンジングAI」の選択とは?

  2. 経営

    ガートナーが提示するAI時代の実践的サイバーセキュリティ戦略―“4つの方向性”から徹底解説!

  3. ビジネスアプリケーション

    AI時代、分断されたシステムが成長を止める――CIOが今こそ描くべき統合戦略とは

  4. ビジネスアプリケーション

    AIエージェント時代は“人の使い方”の見直しが急務!ガバナンスの第一歩は「見える化」から

  5. セキュリティ

    APIを標的にした攻撃は3000億件超に、「AI駆動型サイバー攻撃」への対抗プロセスを完全解説

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]